賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2022年07月

7月終わり!




IMG_6888去年の今頃には影も形も無かった場所に巨大な建物が立ち上がりました。

田んぼを大規模に埋め立てて工業団地を建設中で、自分のランニングコースの景色が変わりましたよ。

これからは建物があるのが普通で、無かった頃の景色が懐かしくなるのでしょうね。






人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!






IMG_6894本日は7月最終日。
月間100km走ろうと個人的に決めていて、1回5km走っているのですが、あと1回走れば達成できる感じだったので朝から走って来ました。

先月、スマートウォッチを変えてから月間距離表示が出来なくなって、なぜか4週間表示です。

この表示だと91kmなのですが、今月は100km達成。
1か月表示との差が3日もあるって意味が良くわかりません・・・







IMG_6891タイムの方も、前月よりいい感じに上がっているのですが、何となくスピード上げるのは体に悪そうなので8月は距離を延ばす方向に行ってみようかと思っています。

当然ながら8月は暑いのと、雷とか大雨で天気が安定しないと思いますので、走れる時に走ると言う意識が大切になるのでしょうね。


来月も頑張ります!






と、いつもは仕事の話を先に書いてプライベートの話が後なのですが、今日は逆転。

出勤前のバタバタ時間で書いているのでスミマセン・・・



IMG_6885昨日は、高齢の地主系オーナーさん宅を営業課N課長と訪問してきました。

感染状況が酷い状態になっているので、あまり訪問をしないようにと思っていますが、直接訪問して説明しないとダメな内容もあるもので、電話だと耳が遠いいとか郵送だと文字を読んでくれないのでトラブルの元になってしまう可能性があるのです。




そう言った部分の高齢者系対応が、効率化とか自動化出来ない分野であると感じていて、その分野で活躍出来そうなビジネスがあると思っています。

高齢者 空地 外国人 に対するビジネスを派生業務として立ち上げてみようと考えていますので、いろいろ業務を行いながら研究してみます!



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



我慢してましたか・・・




IMG_6872昨日は、先週頼まれた市街化調整区域内の宅地に関して管轄する役所に行って諸々調査してきました。

自分の活動エリアから車で40分くらい離れているのですが、初めて行った役所でした。

暑くて有名な熊谷市と隣接しているだけあって何となく気温が高くなった気がしましたが、まぁ どこに行っても暑い日だったのでしょう・・・





人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!



自分の活動している埼玉県久喜市には市街化調整区域が結構な広さで存在しているので、案件的には珍しく無いのですが、ローカルルール的な市町村による扱いの違いがあるかも知れないので、その辺を勘違いして進めないように役所では知ったかぶりなどしないで何も知らないオジサンとして初歩的なことを聞くようにしています。


クマ 「すみません、この場所現在更地なんですけど売却した後に建物たてられますかね?」

職員 「この場所は34条12号区域でして、200平米以上の土地面積でないと建築が認められないエリアです」

クマ 「え・・・ 200平米以上無い土地なんですけどダメなんですか?」

職員 「元々農地だった場所かと思いますけど平成15年以前に宅地となっていたりしますか?」

クマ 「はい、昭和40年代に地目変更されていて、数年前まで平屋の貸家が建っていた場所です」

職員 「では、その面積でも34条12号の用件を満たせば建築許可が下りることになります」

クマ 「良かったです。 12号って同一市か隣接市町村の市街化調整区域に20年以上住んでる親族がいないとダメって縛りですよね?」

職員 「いや、うちの市の場合は隣接市町村の親族は対象外なんですよ、同じ市の市街化調整区域に20年以上住んでいる親族がいることと、建築するご本人が持ち家が無い人であることが条件ですから」
※この市での規定です。


と、そんな感じで普段自分が活動しているエリアとはルールが違っていました。

まぁ 全国共通な部分と行政によって細かいルールが決められている部分があるのがトラップみたいな感じなのでしょう。

1から注意深く聞かないと危ない分野ですね。

その他、道路課や水道課に行って図面を頂いたり冠水履歴を確認したりして来ましたが、都会の役所はネットで取れるのに地方は手間が掛かるものです・・・


結局のところ、建物を建築する際に人的要件を必要とする土地だと判明したので、地元に縁がある人に買ってもらう必要があるのでしょう。

「高く売ってよ」と言われていますが、簡単では無さそうです。




IMG_6874そして、夕方は毎月訪問しているワンちゃんのいるお宅へ行ってきました。

いつも吠えまくって飛び掛かる勢いで歓迎されるのですが、ここ数か月は自分から手を出してワンちゃんを抱きかかえるようチャレンジしています。

今回は見事に捕まえられたと思ったところ、なぜか大人しくなって自分から離れて行きます。






クマ 「あれ、なんか今日はいつもと違う態度だけど大丈夫かな?」

ご主人 「一応、シッポ振ってるから歓迎していると思いますけど、クマさんがビビらないのがショックだったのかも(笑)」

クマ 「そっか・・・ 違う人だと思われたかな」

ご主人 「クマさん以外の人が来ても無反応で吠えもしないので、月に1度の楽しみだったのかも知れませんね」

クマ 「珍しいね、いつもめげずに向かってくるのに  こっちおいでよ」


と、近づくとなぜか逃げます。

これは、過去6年の立場を逆転するチャンスと思って追いかけたところ・・・


おしっこ漏らしちゃいました(ワンちゃんが)

ワンちゃんのおしっこなんて、電信柱に数秒ひっかけるイメージだったのですが、何か1分くらい止まりません。

しかも、部屋の中に置かれた吸水シートのワンちゃん用トイレ以外の場所でしちゃったのでした。


ワンちゃん用の吸水シートでふき取り、吸水シートの優秀さに感心ましたが、何か悪いことしちゃいました。

その後はワンちゃんの反撃が復活。

おしっこを踏んだ足で何度も飛び掛かられましたよ



いろいろ経験できる仕事ですね。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



空気抜けてるけど・・・




昨日(28日)は木曜日で定休日でした。

年間休日が少ないと指摘されて数年経ち、やっと完全週休二日になったのですが、休日夜間の連絡当番は、漏水系の連絡が重なり夜間・早朝と出動している状態でした。

当番は月ごとに管理課の3名で交代制にしていて、自分は2年前の6月に卒業させて頂いたのですが、突発的な連絡が大きなストレスになっている状態が良くわかります。

管理の仕事の宿命みたいなものなのでしょうね・・・



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!



そんな感じの中で、週に2日ある定休日を有効に使おうと思い、水曜日は出版の準備、木曜日は行政書士業務関係の準備をすることにしています。

先月、外国人の在留資格取得等に関する取次が出来るようにとWEB研修と考査を受けた話しを書きましたが、昨日考査の結果が届き無事に通過していました。

自分、行政書士の業務としては
気になっている分野が3つありまして、やりたい順に
(1)終活支援分野
(2)市街化調整区域の許認可分野
(3)在留資格関連分野

と、考えています

まぁ いつもながら「考えている」とか「思っている」と言ったレベルの話が多いものですが、そのような機会があれば対応出来るように準備をしている段階です。


IMG_6869
で、昨日は(2)の許認可申請に絡んだ準備をしていました。
土地の形や建物の形をJw_cadで作成する練習をしだしていたのですが、どうも物覚えが悪く動画を見る前に教科書的な練習本を買ってきて休みの日に集中しようとPCに向かって頑張ってました。






4時間くらいは集中できたのですが、細かい線を見過ぎて疲れていまい終了。

結局のところ、その時は出来ても1日経つと忘れてしまう感じなので普段から仕事で使うようにしていないとダメなのでしょうね・・・

IMG_6781行政書士関係では、試験が終わって間もないうちに受験しておくべきと言われていた特定行政書士のテキストも届きました。

前記の申請取次資格同様、内部資格のような制度なのですが、何かテキストを見ると自分には段違いに難しい内容に見えます

こちらは8月からWEB研修が始まり10月16日が考査試験日となっています。




行政書士試験を受験して間が経っていない方が受かりやすいとの話ですので即申し込んだ感じですが、何か去年の今頃頭に叩き込んだことの9割以上消えているような気がするのが心配なところです(笑)

パンクしているタイヤに空気を入れ続ける状態を繰り返している?

そんな感じで、いろいろ課題を増やしてしまう自業自得な自分です・・・



と、いう事で本日も頑張ります!





ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



10年ひと昔?




0728自分、その昔はデジ物が大好きで、新型の携帯とか買い替えるのが楽しみでした・・・

多分、進化が著しい時期には「新しいのは凄い」と飛びつける理由が多かったのでしょう。

何かここ数年は覚めちゃったと言うか、大して変化の無い製品しか無いように感じてしまうのですが、年齢と共に鈍感になっているのかも知れません。






人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!



昨日の定休日、ほぼ1日家でパソコンと向き合っていました。

書籍第3弾の準備の準備みたいな感じで、過去のブログネタから書きたい系の話をピックアップする作業を始めたのですが、これがまた脱線しまくりと言うか懐かしい話が多すぎて捗らない感じでした。

自分的には第2弾が出た2018年前後からの記録で引っ張ろうと思っていますが、所どころ過去記事へのリンクがあり、更に辿って行くと10年くらい遡る状態になってしまいます。

まぁ 遡る目的は今まで書いた事が無い分野で深いことが書けるネタを探すことなのですが、16年前まで遡れてしまう感じなので、横道にそれまくりな状態になるのでしょう・・・


10年後はどうなっているのか?

なんて何度も出てくる感じになっていましたが、10年前に過去10年を振り返っているパターンの記事なんかも自分には貴重に思えます。

2013年の10年後はどうなっている? の記事には来年きちんとアンサー記事を書こうとか横道にそれまくり・・・


そんな感じで自分的には捗らない1日だった気分です。

29f10b65ちなみに10年前の本日7月28日の記事は営業課N課長とジャングル探検していた日記でした。

管理物件オーナーさんが50年前にデパートで開催された原野商法的販売方法で購入した別荘地が売れる物件なのか確認に行ったのですが、登記簿謄本上の地番の位置が確認出来なかったので東京電力の電柱番号を頼りに土地を探し当てた1日。

10年経っても似たようなことやってるものだと実感しましたよ(笑)




さて、本日も定休日です。

今日はブログでのネタ探しに疲れたので別の課題を行う日にしたいと思います。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com