賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

2023年12月

2023年ありがとうございました。




2023年も本日最終日。

今年1年いろいろなことがありました。

関わる全ての皆様に支えられて無事に年越しが出来ますことを心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。


自分のブログ、年中無休の毎日更新なので、本日のみが「年末のご挨拶」となり、明日1月1日は「新年のご挨拶」をさせて頂く忙しい感じのブログとなります。



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


昨日は、いろいろ事務作業を自宅でやっていまして、ほぼPCに向かっていましたが所どころ気分転換していた感じです。

PXL_20231230_225611166.PORTRAIT1年ちょっと前に購入して以降、難しすぎて放置していたルービックキューブの4×4版を久しぶりにチャレンジ。

何とか1面と下部のコーナーキューブを正しく揃えるまでは出来るのですが、それ以上先に進められません。


結構熱中してしまい、1時間くらい無駄な時間を過ごしてしまいましたよ・・・


多分、手順的な解法があるのでしょうけど、立体的な絵を読み解いて考えるには相当余裕な時間が必要になることでしょう。

来年の今頃には出来るようになっていると嬉しいです。



自分は、仕事において接する入居者さんやオーナーさんの困りごとをお聞きすることが多く、稀に複雑化した重たい案件に関わることがあります。

そこら辺、理屈の問題と感情の問題がミックスされるのですが、泥沼化するのは感情の部分です。

理屈の問題だけならルービックキューブと同じように正しい解法を行えば解決できるのかと思いますが、感情の問題は考え方と心が納得するかの「心のずっと奥の方」の問題です。

仕事上の案件で言えば、自分的には突然ドラマの中に引き込まれるような感覚であり、出だしの頃が一番客観的で「それはあなたに問題がありますよ」と言いたくなるようなこともあります。

結局のところ、悩み事やトラブルを抱えている最中は、「あの人が悪い」とか「不公平だ」とか他人に対する怒りや不満から低い次元の運気を呼び寄せて後ろ向きで不幸な感情を持ち続けるようになっているのでしょう。

「それが人間なんだよ」

と、言えばその通りなのかも知れませんが、様々な人間ドラマの中に脇役として登場する自分は、「そんなものでしょ」とか「仕方がない」とか、程度の問題はあるにしろ「割り切る」ことと「忘れてあげる」とか「別のこと考えた方がいい」と言った後ろ向きに進まないようにする大切さを実感しています。

しかしながら、仕事として聞いてしまうと相談者にとって優位な解決策を実現したいと考えてアドバイス的な動きをしてしまうものです。

それ自体が余計なことであるのかも知れない・・・

他人様とゴタゴタしていることを終わらせようとする過程においては、嫌でも後ろ向きなことに関わる必要があります。

マイナスの方向に我慢する期間も必要であるのが現実ですが、「そう言った我慢する期間の真っ最中である」ことを認識出来る人と「そう言う期間も許せない」と思ってしまう人の違いの部分がボタンの掛け違いの部分なのだと自分は思います。

そこら辺、「今からそう言う時期に入るから我慢して」と念押しして、自らの置かれている状況を再認識してもらうようにする過程が必要。

まぁ いろいろ仕事上で交通整理的な役割を果たすためには、見る角度を変えたり拘り過ぎている状態を前向きに転換する技量が必要になるのでしょうね。

自分的には、その一定期間の後ろ向きな物語をブログやセミナーで表現させて頂いて来たと思っていまます。

物語の結果的な部分だけでなく、過程での判断についても表現できると更に役に立てると思うので、来年はそこら辺を意識して活動します。


なんかルービックキューブの話しから変な方向へ行ってしまいましたが、パズルのように必ず答えがある物の世界と、答えがあるのか無いのか良くわからない心の世界。

人である以上は答えが出なくても仕方無いってことを受け止めたいものです。


では、皆様良いお年をお迎えください。

2024年もよろしくお願い致します!


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



2023年パワースポット訪問記録




2023年(令和5年)を振り返ると、賃貸管理系や売買系の各種案件、社員を卒業させてもらい代表となった件を含めて様々なことがある1年でした。

いろいろ書き出すと時間が掛かりますので本日は2023年に訪れたパワースポットの数々を書かせて頂きます。

読者の皆様にも良い運気が訪れますことをお祈り申し上げます。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


1自分、かなり以前から運気とか目に見えない流れに気を遣うようになっていまして、月に1度は必ず地元の神社をお参りするようにしています。

いつの頃からか、お願い事はせずに「お参りさせて頂きました」のご挨拶だけにすると言う感じで神頼みをしないお参りを心がけてからは、更に良い流れを頂けるようになった気がしています。





古くから人々に信仰されている場所には何らかの力があるのでしょうね。

2023年の6月に山道具のお店に行って登山靴やレインウェア、リュック等々一通り揃えてからは一気に月に1度の登山がマイブームとなりました。

PXL_20230621_005615186-EDITまずは6月の筑波山

山自体が信仰の対象となっているのは、日本全体の話しかと思います。

神社と言う目に見える建物が出来る前から崇拝されてきた場所なのですから、山全体がパワースポット的な存在かと思います。






ffb705bb筑波山は、ロープウェーとケーブルカーでも登ることが出来ますので、ハードな運動が嫌いな方でも登山が楽しめる場所かと思います。

歩いて登っても往復4時間もあれば存分に満喫できますので、関東にお住いの方の気分転換にはイイ感じでおすすめできます。







3224baf5そして7月は群馬県の赤城山へ登ってきました。

こちらは結構急な角度を登る感じで、木の根っこを階段代わりに登ったり足だけでなく手も使って登る岩場があったりと、初心者の自分には結構ハードに感じました。









7148fdd4その際に思ったのが、同じ時間帯に登り出した人との歩くペースの差です。

別に気にしないでマイペースに歩けば良いものを、なぜか抜かされたくない的な意識が出て来て無理してしまう・・・

そこら辺がハードに感じる原因だったのでしょうね。







hujiそして8月は富士山に登って来ました

テレビでは夜中に登り出してご来光を拝む弾丸登山の危険性の報道が多くされていましたが、自分の参加したツァーは山小屋泊だから安心。

と、思ったら山小屋で仮眠が90分で実質的に弾丸登山だった気が・・・






それでも団体ツァーで高山病を予防する方法を教えてもらったり、激混み登山客渋滞のお陰でゆっくり登れて良かったのでしょう。

huji2ちなみに高山病の予防方法は「深呼吸」だと身をもって実感。

酸素が薄いと頭痛がするので、酸素を多く取り込みながら歩くのが大切。

普段、全く意識していない酸素に感謝しながら登りましたよ。






ごらいこうそして山頂ではご来光を拝むことが出来ました。

山頂の山小屋付近はご来光客でパンパンでしたが、運よくお鉢巡りのコースに潜りこめたので素晴らしい太陽を拝むことが出来ました。

太陽が出ればヘッドランプがいらない&気温が上がる。

太陽のありがたみも良くわかりました。





富士山頂そして、富士山本宮浅間大社の奥宮を参拝。

自分が過去に参拝した神社の中で一番到達がハードだった神社です。

まぁ 日本一高い場所にあるので当然なのでしょう。








kengamineそして富士山頂の中で一番高い剣ヶ峰へも登りました。

間違いなく富士山へ登ったと実感した瞬間でしたが、以後自宅の近所から富士山を見ると「あそこの一番高い場所に立ったんだ」と言える強烈な経験値となりましたよ。









そして8月は社員研修でもパワースポットへ行きました。

うちの会社、伝統的に社員研修ではパワースポット巡りをする感じで、過去には伊勢神宮、出雲大社等々いろいろな有名神社やお寺を参拝しています

suwa 18月の研修では長野県の諏訪大社へ参拝して来ました。

新幹線&レンタカーでの研修でしたが、いろいろ観光も出来て勉強になりました。










matumoto素晴らしくカッコいい松本城の写真。

スマホで適当に撮ったとは思えない出来映えです。

良く見ると外壁工事の人が石垣で作業しているってのが唯一無二の写真であると気に入っています。








zenkouji善光寺参り

御本堂の地下に楽しいアトラクションがあるとは想像していませんでしたよ。












hutarasannjinjyaそして9月は栃木県にある日光の男体山を登って来ました。

男体山は標高2486mの日本百名山の1座ですが、日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)の境内地です。

山自体が神社なのですね。







hutarasannjinjya3富士登山で自信をつけていた自分ですが、正直言って急な登りや岩場も多くハード過ぎました。

この時も1人で登っていましたが、出発が仕事の電話とメール対応で遅れて午前11時に登山開始。

日が暮れたらヤバいと言うことで時間との戦いをしてしまったのが失敗です。





hutarasanndaisin山頂に着いたのが15時。

4時間かけて登れた感じですが、相当体力を消耗していました。

二荒山大神にご挨拶。








hutarasannsantyou岩から突き出した有名な奥宮の剣。

この剣がどうなっているのか頂上に行ったらジックリ見て触ってこようと考えていましたが、実際に実物を見ると畏れ多くて触れない迫力を感じました。

まぁ 手で触った跡がたくさんあったのでビビらない人は記念に触るのでしょう。





この写真を撮った直後に下山開始。

雨が降りそうな天気でしたので日が暮れる前に急いで下りたかったのですが、岩場の下山は登り以上に神経を使います。

ラスト30分は日没に間に合わず真っ暗な中をヘッドランプ照らして歩いていました。

暗さでルートが何となくしかわからない状態で心細かったです。

ここでの教訓は、持って行った水分が600mlのペットボトルだけでは足りなかったことと、9月でも山の中は日没前に暗くなると言うことでした。



tyausu0そして10月は栃木県の那須岳(茶臼岳)へ登って来ました。

遭難事故で4名の方がお亡くなりになったと報道があった直後の登山予定で迷いましたが、「登山する天候ではありません」とロープウェイの職員さんに言われるほど風が強い日でした。






tyausudakeそれでも、せっかく来たのだからと茶臼岳への登山を開始。

登山道が整備されていて崖っぷちを歩くような危険はありませんでしたが、風が強すぎました。

何度か立っていられなくなり岩陰へ。

台風並みの風速を経験させて頂きました。







tyausudake1風さえなければ素晴らしい景色を楽しめたのでしょう。

何とか山頂へ。

山頂の鳥居、遠くから見たら金属製のシルバーの鳥居なのかと思いました。

風がいつも強くて色が変わってしまったのでしょうかね・・・




本当は隣の朝日岳にも登る予定でしたが、無理して翌日のニュースに登場したくないので諦めましたよ。

そして11月は関東屈指のパワースポットと言われている茨城県日立市の御岩山へ登って来ました


oiwasannこちらも神社の境内地となっている山で、縄文時代から崇められてきた場所です。

単純に参拝するつもりで登るとハードな登山に感じますので登山に適した靴を履いて、それなりに体力を使うと思って登るのが良い感じかと思います。








oiwasann1宇宙飛行士が地上から宇宙に向けて光の柱があることを見て場所を探ったら御岩山付近であったとのことですが、恐らく縄文時代の人には光の柱とか活断層の境目が出す力を目で見ることが出来たのかも知れませんね。

普通でない雰囲気にパワーがもらえた気分になりましたよ。








そして12月はセミナー先でパワースポット巡りをしてきました。

atuta愛知県名古屋市では熱田神宮を参拝

大変お天気が良い日で、午前中にゆっくりと境内を歩くことが出来ました。

三種の神器の一つ草薙剣があるとのことだけでなく、古くから歴史上の有名人に大切にされてきたことが良くわかりましたよ。






dazaihuそして福岡へお呼ばれして頂いた際には太宰府天満宮へ参拝。

菅原道真公を御祭神とされているとのお話を読むと何とも悲しい歴史があると思う訳ですが、人々から天神様と崇拝されている神聖な場所です。

観光客が凄かったですが、自分もそのうちの一人でした。






PXL_20231228_024414611そして2日前には再度筑波山へ登って来ましたので、今年はパワースポット三昧な年だったと良くわかります。

これだけパワースポット周って何かイイことあったの?


と、言われそうですが、自分自身は過去は結果論、これからもっと良くなると思うようにしています!








何か今回、長くなってしまいましたね。

年末モードなのでご勘弁下さい。

ちなみにこのブログは年中無休のブログなので、「良いお年をお迎えください」のご挨拶は明日12月31日にさせて頂きますね。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



登り納めしてきました。




昨日(28日)は、茨城県の筑波山へ登って来ました。

我が家の近所でランニングしていると良く見える山なので近所に感じるのですが、車で1時間半くらい掛かる場所にあります。

今年の6月2022年の5月2019年の5月にも登ったので、今回で4回目となり、今までで一番余裕な感じで楽しめた1日となりましたよ。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


3今回は、午前11時に登山スタート。

1度も登ったことが無かった「おたつ石コース」にチャレンジ。

筑波山はケーブルカーとロープウェイがあって、楽々登ることも出来ますし、登りか下りのどちらかだけ歩くって人も多いかも知れませんね。






4同じ山なのにコースによって違う景色が楽しめるってのも実に良い感じです。

途中までは結構整備されていて登りやすい感じでした。










6登山道で無い道を歩いてしまうような人がいるのでしょう。

恐らくは見たことが無い景色を見たい的な感覚を持った人なのでしょうか?

自分にはそんな余裕はありませんが、天罰下るとのことなので気をつけましょう・・・






8今回は登山口からゆっくり歩いて1時間で筑波山頂(女体山877m)へ到達。

6月には頂上の崖っぷちギリギリまで行けたのですが、ロープで規制されていました。

考えてみたらホント危険な状態ですので規制されてしまったのでしょう。






jinjya女体山山頂でのお参り。

今年は、多くの神社やお寺にお参りしてパワースポットにも行けた年となりました。

それにしてもグーグルの消しゴムマジックには驚きます。
←4人消してます・・・









10女体山の神社では氷が張っていましたので、かなり気温が低い状態かと思われますが、1時間もモモ上げ運動していると大汗かいて外気温に鈍感になるものです。












12休憩して御幸ヶ原の穏やかな道を歩いていると汗が冷えて気温の低さを思い知ります。













13山頂にお店があるってのは実に貴重です。
富士山は別として、今年は山頂にトイレも無い山に多く登りましたので天国に感じます。

注文したのは名物の「つくばうどん」。

では無く「つくばそば」。
たいへん美味しかったです。






15体も温まったので、今度は男体山へ向けて出発。

今回は、今まで行ったことの無い自然研究路へ。

こちらは男体山の周辺1.5kmの区間の自然を楽しめるコースです。









17筑波山には多くの植物や鳥、小動物の他に昆虫も集まってきているそうで、南方系、北方系、低地、山地とあらゆる種類の生き物が見られるとのこと。

関東平野の田んぼ地域に突然900m近い山が出て来るのだから貴重な自然を見ることが出来る場所でもあるのでしょうね。






20こちらにあった展望岩は、崖っぷちまで行くことが出来ました。

人通りが少ないので落ちたら発見してもらえないかも知れません・・・









26男体山山頂(871m)でも神社にお参りして、登ってきたコースを下山。

登っている際にはあまり意識しませんでしたが、結構岩場が多く下りるのに一苦労な感じでしたよ。

年末にコケて骨折とかやりそうなキャラクターなので特に気をつけました。







1228今回は過去に4回登った中で一番登りやすいコースだった気がします。

休憩を1時間20分入れても4時間あれば下山できる感じでしたし、何と言うか体力的な苦痛感が少なかったです。

そこら辺、コースが良かったのか自分の体力がアップしていたのか不明ですが、自分にはちょうど良い感じだったのでしょうね。

冬場は山に登るの止めておこうと思っていましたが、暖かくなるまで再度行きそうな予感がしています。








さて、本日より自分の家族も冬期休暇に入りました。

昨日、遊んでしまったので、今日は宿題に専念する予定ですが、このあと大掃除するようにと言われる予感がしています・・・


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



今日こそは・・・




昨日27日(水)は自分の冬期休暇初日でした。

午前中、前日のアルコールが頭に残っている中でブログを書き終えた直後は

「この時間からならまだ筑波山に登れる」と思って行くつもりになっていたところ、結構な長電話が入り出発を諦めました。

まぁ 大人しくしているようにとの流れだったのでしょうね。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


そして、昼は三男と一緒にラーメン屋さんへ。

前夜のカラオケの後に屋台のラーメンを食べて、「もう今年のラーメンは終了」と誓っていましたが、これがまた翌日にはリセットされてしまうと言う残念な状態。

このままでは年末年始に太りまくるのが確定と思い、3時間経ったらランニングへ出発しようと午後4時から久しぶりに走る予定で昼寝。

さて、走ろうと思ったら仕事へ行っている奥さんより「帰ったらコストコに買い物行くから付き合って」とのメールが来ていることに気がつきました。


PXL_20231227_073843362_exported_1099_1703711750784~2我が家からは同じ埼玉県内のコストコへ行くと渋滞に巻き込まれるので県をまたいで群馬県の明和町に今年オープンしたお店へ行くのが定番になっています。

大体月に1度行っているみたいで結構な荷物になるので助手が欲しかったのでしょう。








そんな感じで「何でも無い1日」を過ごしてしまい、せっかくの長期休暇にもったいないことをしてしまったと反省です。

と、言うことで本日は早起きしてブログを書いた段階で朝の7時。

このあと、地元の神社へお参りに行って、その足で今年2回目の筑波山へ登ってこようと思います。




ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com