きのうは午前中と午後にマンションと戸建の売買契約がありました。

今回は営業課N課長が調査などの下準備から契約手続きに至るまで全てを担当してくれたので自分は横に座って雑談に混じったり署名捺印後のコピー係を担当しました。
ホント楽になって助かりますが、対応できるスタッフを育成することの大切さを感じるものです。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
売買契約が終わり、夕方からは年末のご挨拶回りでオーナーさん宅へ。
積もる話があるオーナーさん宅は1時間とか余裕を持って訪問しています。
年間を通して何度か具体的な案件で対応した際にお話しをしていますが、具体的な案件が無い時期にもちょっとした考え事が出てくるもので、そのように具体性の無い考え事の重なりが積もる話となる訳です。
基本的に、面白おかしく話しをして頂けるオーナーさんなのですが、表には出さない苦労が良く伝わりましたよ。

入居者さんとの解約立会時に落書きを見ることがありますが、大家さんの家でも発生するのですね。
壁にはお孫さんが描いた絵が何枚も飾ってありましたので怒りの気持ちは無いのでしょう

帰りがけに「良いお年をお迎え下さい」と伝えると年末になったと実感するものですね。

ホント寒いと外へ出るのも嫌な感じになりますが、このまま走れなくなってしまうと言うのが毎年この時期の恒例行事なので、無理やり走った感じです。
風があって気温が低い夜は星がきれい。
と、写真を撮りましたが全然写っていませんでした・・・
まだ走れて良かったです。
さて、本日は朝からトラブル系の打ち合わせが入りまして、午後からは年末のご挨拶回りの続きを行います。
そんな感じであっと言う間に1日が終わってしまうことでしょう。
ではまた明日
