
と、いう事で寒い写真が浮かび上がって来ましたが、その日は埼玉では珍しいマイナス7℃だった日の写真でした。
管理課S主任からの提供でしたが、素晴らしい写真を撮影してくれたものだと感心します。
今年は寒いながらもマイナス2℃くらいで止まってくれるので助かってます。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
「テナントに入ってもらうなら〇〇さん(全国展開されている有名な食料品店)がいいのよ」
と、地主さんにピンポイントで誘致したい企業名を言われました。
お店で売っている商品が気にいっているそうで、自分もたまに利用する感じの良いお店です。
活用を考えている土地には現在家屋が建っていて、全てを取り壊して整地してからの話になりますが、相続した土地なので売却を考えずに賃貸として貸し続けたいとのご意向でした。
と、言うことで営業課N課長がテナントさんに問い合わせをしようと思ったところ、「現在物件の募集は行っておりません」とのこと。
「残念ながら別のテナントさんを探しましょう」
と、地主さんに説明しておいたところ、なぜか当社が親しくさせて頂いている別の地主さんのところに今回話題となっていた企業さんから「出店させて頂きたい」との直の訪問があったそうです。
「募集は行っておりません」とは、不動産会社向けに表示した内容で、直での一本釣り的活動をしていると言うことなのでしょう・・・
連絡があった側の地主さんからは「テナントの担当者さんが説明に来るので一緒に話を聞いて欲しい」とのことを頼まれました。
どちらかと言うと「心配事が多い」感じなのと、居住用の収益物件を新築する考えがあることで余程の好条件で無ければ難しい感じとなるでしょう。
そうなったら、最初に直指名していた地主さんの土地を紹介する予定です。
乗り気でない地主さんより乗り気の地主さんの方がありがたいものですが、いろいろ詳細な分析をされての持ちかけでしょうからどうなるかはわかりません。
珍しい感じの流れが来たものです。
と、言うことで本日はそのテナントさんの話を伺ってきます。
さて、1週間前に募集させて頂いたアンケートですが、170回答を越えました。
かなり関心が多い内容かと思いますが、回答以外に頂いた自由回答のコメントも29件を超えていまして大変参考になっています。
まだ回答されていない管理会社・仲介会社・大家さんはぜひご協力頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
ではまた明日
