本日で3月が終わりますね。
28日までしか無かった2月に比べると3日も多いと言うのがありがたい感じですが、何れにしても年が明けてからの3ヶ月は早く感じるものです。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
この業界にいると1月から3月が一番バタバタする時期なので特に早く感じるのでしょうけど、4月以降も早く感じると思うので、今年も1年が早かったとの結論になるのでしょう・・・
いろいろやるべき事や、やりたい事が重なって置いてある気分な自分ですが、「やるべき事」は気分が重くなり、「やりたい事」は気分が軽くなる感じ。
まぁ 誰もがそんな感じなのでしょうから上手にコントロール出来れば良いのでしょうね。
3月は20日の段階で夜のランニングに10回、50km走れたと書いていました。

ただ、山登りで使う筋肉はランニングの筋肉と異なるようで、ホントは階段のぼりとかの方が良いと思っています。
しかしながら関東平野でも特に標高差の少ない我が家の近所では分譲マンション以外高い建物が無いので、仕方なく歩道橋や陸橋を走っています。
歩道橋の上り下りを繰り返すとかも考えましたが、怪しい人に思われそうです・・・
エレベーター無しの5階物件なんて不人気なのですが、山登りが趣味の人向けにアピール出来たら成約する可能性が高くなりそうですね。

21日からの残り10日間、飲んだ日以外は走れた感じです。
4月は飲み会の約束が結構多いので心配ですが継続してみようと思います。
と、言うことで、3月が31日まであることに感謝して、今日一日頑張ります!
ではまた明日
