ポチッとお願い→人気ブログランキング

本日は、朝一番で当社の管理している賃貸マンションのオーナー様(奥様)が来社されました。


オーナー 「きのう消火器点検に来た業者さんにお金支払ったんですけど主人に金額が高いって言われちゃって」

クマ 「消火器点検ですか? 当社で業者に頼んだ覚えないですけど

オーナー 「え〜 てっきりお宅に頼まれた業者さんだと思って

クマ 「〇〇さんのマンション前回の点検時に交換してるんじゃなかったですか?」


ボックスよく話を聞いてみると 10型の消火器

(よくあるタイプ)を点検業者に言われるがまま詰替充填されて3本分で   21,000円請求されたそうです。

 

 

クマ 「オーナーさんが詰替充填頼んで業者が作業したんじゃ請求されても仕方ないですよ」

オーナー 「てっきりお宅に頼まれたんだと・・・」

クマ 「当社の名前使ってたんですか?」

オーナー 「管理会社の方からって言ってたような」

クマ 「依頼する前に当社に連絡頂ければ良かったんですけどね」

オーナー 「今度からそうします


心配になってマンションに消火器を見に行ってみると

 

2003年製2003年に交換したばっかりじゃん

 

 

 

この消火器の耐用年数は8年なので詰替えは早すぎ

しかも今時はホームセンターで引き取り料込みで同タイプの消火器が5,000円以下で売ってます

充填充填詰替で1本7,000円はどう考えても高い

 

 



消火器は人命に関わる物なので早めに交換しても悪い事じゃないですけど・・・


まぁ全然交換してないよりましか


オーナーさんには、消火器交換勧めてるけど会社の消火器はどうかな?

皆さんも会社やご自宅の消火器の使用期限チェックしといた方がいいですよ〜

 

で、当社の消火器は・・・

 

17年前


17年前のでした

 


明日ホームセンターで買ってきます

順位確認→人気ブログランキング