おかげさまで→人気ブログランキング
現在自分は、マンスリーマンションを運営する会社に在籍してます。
ちょっと前に、寮タイプの一棟物共同住宅を借上査定して欲しいとの依頼がありました。
自分は「キッチンが共同の物件なんてダメでしょ」と思ってましたが、最近考え方が変わってきました。
北海道や沖縄など全国の観光地に、ホテルよりも安い金額で泊まれるユースホステルってのがあります。
自分は、若い頃バイクでツーリングに良く行きましたので、連泊するときとても助かる施設でした。
最近知ったのですが、ユースホステルみたいに利用できて宿泊施設よりアパート寄りの施設がゲストハウスやドミトリーです。
調べてみたら、関東だけでもたくさんの物件が稼動しています。
1日あたり1000円台から利用できたりしてかなり安いです。
シングルタイプだと個室ですが、共同部屋のタイプもあります。
寮タイプ以外に古い一戸建を部屋単位で貸してるタイプもあったりしてけっこうおもしろいです。
個室タイプと共同タイプって自分が良く利用するサウナのカプセルと雑魚寝部屋の違いみたいな感じかな?
これからじっくり研究してみます
1票が活力源→人気ブログランキング
昨年転職する際に、妻に提案しましたが、あっさり却下。
いつかはきっと・・・