クリックお願いします→人気ブログランキング

ここ最近取りかかっている居住系売買物件をお探しのお客様。

かなり気に入った物件があったので買付を入れようと思ったら売主側からストップがかかりました


何でも売主さんが別の物件を買う(買い換え)のに現在の売出し物件の残債まで含めた融資を組む予定だったのが銀行に否決されたそうです。


現在、別の銀行に融資申込を出し直しているそうです・・・



まぁこちら(買主側)もローン特約付けますのでお互い様なのかも知れませんが、昨日になって売主側から変な事言われました。



「もう少し借入額下げないといけないので売買価格上げさせてもらえませんか」



けっこうビックリしましたが、こんな事ってあるんですね


値下げ交渉するつもりだったのに・・・



今日、再度お客さんと打ち合わせしますが、迷惑な話だと思います。


たまにしか売買やらないのですが、珍しい話なのですかね




気を取り直して「汚部屋(おべや)」の進捗状況です。
(取り直しになるのか・・・)

3日間で完了の予定でしたが、かなりレベルが高い「汚部屋」でしたので3日で終わりませんでした。

もう少しそれでも何とか終わりが見えてきました。

本棚、テレビ、パソコン、コタツ・・・




今まで全く見えなかった物が遺跡を発掘しているかのように出土しました


ちょっとだけ良かったのが「生ゴミ」が無かった事。

ほとんどが雑誌とペットボトルとプラスチック系でした。


とりあえず第1段階の撤去が終わったら第2段階に進む事になります。

ここから先はオーナー判断となりますので淡々と進めたいと思います。


不動産情報リンク集→人気ブログランキング