←水曜日もクリックお願いしますね。
うちの三男は現在5歳で11月に6歳になります。
三男は5年前1歳で赤ん坊でしたが今では自分よりゲームが上手いです。
ipadの傾きセンサー使った車庫入れゲームでは見事なテクニックでトレーラーを操ります。
アクセルとブレーキに足が届けば家の車の車庫入れができると豪語しています
ホント5年で成長したものです。
さて、本日9月29日は当ブログの誕生日です。
2005年の9月29日が初めてブログを書いた日なので本日で満5歳です。
5年間いろいろな事がありました。
自分は毎年、ブログの誕生日になると過去を振り返ってます。
振り返りながら来年の今頃は何をやっているのかと考えます・・・
長いようで短い5年間でした。
5年間の記録が1642話ありますのでホントいろいろ思い出せます。
未来の事は書けませんが、過去を分析して改善していく事が大事かと思いますのでブログ始めてない方はぜひやってみる事をおすすめします。
5年後もブログやってたらすごいなぁと思いますがどうなっているんでしょうね
今まで支えて頂いた読者の皆様に感謝してます。
今後ともよろしくお願い致します。
←クリックも更新の励みになります。
うちの三男は現在5歳で11月に6歳になります。
三男は5年前1歳で赤ん坊でしたが今では自分よりゲームが上手いです。
ipadの傾きセンサー使った車庫入れゲームでは見事なテクニックでトレーラーを操ります。
アクセルとブレーキに足が届けば家の車の車庫入れができると豪語しています
ホント5年で成長したものです。
さて、本日9月29日は当ブログの誕生日です。
2005年の9月29日が初めてブログを書いた日なので本日で満5歳です。
5年間いろいろな事がありました。
自分は毎年、ブログの誕生日になると過去を振り返ってます。
振り返りながら来年の今頃は何をやっているのかと考えます・・・
長いようで短い5年間でした。
5年間の記録が1642話ありますのでホントいろいろ思い出せます。
未来の事は書けませんが、過去を分析して改善していく事が大事かと思いますのでブログ始めてない方はぜひやってみる事をおすすめします。
5年後もブログやってたらすごいなぁと思いますがどうなっているんでしょうね
今まで支えて頂いた読者の皆様に感謝してます。
今後ともよろしくお願い致します。
←クリックも更新の励みになります。
おめでとうございます!
日にちのゴロが・・・今までの苦労が現れています!
これからも難関に立ち向かう勇気あるblogを楽しみにしています!