←本日もクリックよろしくお願い致します!

きのうは、小学2年になった三男の授業参観に行ってきました。

BlogPaint去年は、考えさせられる道徳の授業でしたが、今回は音読を各班で工夫を入れて発表する国語の時間です。



工夫とは、言葉にあわせて役割ごとの動きを付けたり、絵を使って表現したりいろいろです。



音読する前に、それぞれの工夫個所を発表します。


みどころはここです! と言ってから発表する訳です。




三男の出番になりました。


何を工夫したんだろう?


ドキドキしながら発表を聞きました。










「大きな声を出すことを工夫しました!」





う〜ん


工夫なのか・・・


まぁ、確かに大きな声だったからOKでしょう





授業参観が平日開催で良かったです。






そして夕方からは都内で飲み会

いろいろやる気になる前向きな飲み会でした。

仕事のこと、考えていること、気を使わず話せる仲間は大切です。


そのうち、形になる日がくると思います。



帰りが遅くならないように5時から飲み出しましたが、かなり遅くまで飲んでしまいました。


それでもネットカフェの世話にならずきちんと帰って来れましたよ
(普通だろ




さて本日木曜日は昨日に続き定休日です。

朝から、業者さんからの連絡があって作業中の現場で問題発生です。


これから見てきますが、なんかお金がかかりそうな話です・・・


現場が終わったらカミさんの通勤の為に借りる駐車場探しをして、庭の除草をする予定です。

なんとも工夫の無い1日になりそうです・・・


ではまた


←次の話はこちらからどうぞ不動産ネタ満載です。