←いつもありがとうございます。
このブログの現在の順位は?

写真 (11)本日は朝から仕事を休ませて頂き三男(小2)の空手を見に来ました。


詳しくは編集後記で

(違う?)






きのう(12日)は滞納者への家庭訪問日でした。


留守の家には嫌味っぽい置手紙をしてきたので、月曜日の入金状況が楽しみです。


写真 (9)で、1件だけ嫌な予感がする部屋がありました。

電気とガスが止められています

先月督促に行った時に「払えないなら引っ越ししかないよね」と優しくお願いしたのですが、いなくなった可能性が出てきました。

一応、ポストから臭いを嗅ぎましたが異臭は無かったです。




手紙を置いてきたので、近々に連絡が来なかったら安否確認しようと思います。


ほんと滞納者は迷惑です。


夜逃げしてもしなくても迷惑・・・



そう言えばおととい、元滞納&ゴミ部屋の件で動きがありました。


f604d6fbこの件も回収に数か月苦労しましたが、室内のゴミの撤去と原状回復費用の回収でも苦労してます。








簡単に滞納者(A氏 50代 男性)との経緯を説明すると


保証会社が倒産し、保証人が存在しなくなった頃から遅延が多くなり、緊急連絡先だった姉御
(A氏はアネゴと呼んでました)に何度かお願いして回収してきました。

そして何度か姉御(70代)から滞納金を肩代わりしてもらったのですが、姉御がお亡くなりになって、督促を強めたら夜逃げ。


お巡りさんに立ち会ってもらい室内の安否確認で入室したところゴミ部屋である事が発覚


携帯電話だけが連絡手段となったが、いつも留守電。


携帯電話のショートメールに督促文を送ったところ見事に反応。

一番の弱点は勤務先
(自分には辞めたとウソついてました)とわかり、滞納の事は書かずに「連絡下さい」とだけ書いたFAXを何度か送ったところ勤務先の社長さんがA氏を問い詰めて滞納が勤務先に発覚。


その後、会社から自分に連絡があり、保証人でもない社長さんが滞納金を全額立て替えて支払ってくれました。


ゴミが置いてあったら解約にならないと、社長さんに甘えてみたところ、従業員のB氏を使ってゴミを完全撤去。


そして先月、B氏が鍵を届けに当社へ来てくれて、滞納金全額回収と明け渡しが完了。


そして更に甘えて、原状回復費用○○万円を請求したところ社長さんより返答があり、「A氏宛の請求書を送ってくれれば全額立て替えて月内に払う」との返事が数日前にありました。


「うちの従業員が迷惑を掛けて申し訳ない」


と、言うだけではなくお金も立て替えて払ってくれるなんて、今どき珍しい男らしくて立派な社長さんです。


とても感謝していますが、A氏は給料から天引きされてることでしょう・・・


A氏のように夜逃げに失敗するケースは珍しいと思います。


自分、今まで夜逃げされてしまった経験が何度かあり後始末で苦労してきましたが、夜逃げした滞納者には天罰が下っていると思うようにします。



・・・


なんか滞納者を相手にしていると心が荒みますね


できればやりたくないものです



さて、本日は日曜日なのに休みを頂きました。

ちょっとだけ奥さんの体調が悪くなり車の運転が出来ないので代わりに三男(小2)の空手大会に来ています。

これがまた、県大会という事で自宅から結構な距離がある会場での試合なんです。


せっかく選抜されたのに、誰も応援にいけないのは可哀そうなので自分が応援です。




で、早速の第一試合。


・・・



負けちゃいました


これから最終試合が終わる夜まで帰ってはいけないルールなんだそうです。


と、いう事で本日は空手の試合見物と建物の陰に隠れてPCで仕事する予定です。


ではまた


←不動産ネタはこちらから
情報満載のランキング集です。