←いつもありがとうございます。
本日もツバメ君をクリック!

梅雨が明けて昨日も猛暑日になりました。

自分の地元埼玉県久喜市は日本一の暑さを競っている熊谷や館林にけっこう近いので暑いです


天井漏水穴開け後2暑い日には涼しげな写真がいい感じです


マイナスイオンが出てる・・・













全く、迷惑な話です。



昨日は、出社して1時間もしない頃に管理課S君が緊迫した電話を受けました。


1階部分が店舗と事務所になっていて2階がアパートの物件なのですが、1階の事務所の方より「天井から水が垂れてきてる」とのこと・・・


すぐに、S君と2階全室の鍵を持って出動。


その間に、管理課Kさんが2階の住民へ電話を入れます。


給水系かと思うので、すぐに止水栓を閉めてもらうと助かるのですが、メーターのフタに部屋番号が書いていなかったりして意外と入居者さんをリモートコントロールするのは難しいものです。


物件が会社から近いので、通報を受けて10分もしないで現地に到着しました。


その間の電話連絡で、部屋の玄関から水が溢れている部屋が特定されました。


が、その部屋の入居者が電話に出てくれません。


緊急事態なので合鍵で入室してみると・・・



202蛇口に落ちた突っ張り棒洗濯機置き場上部に取り付けたツッパリ棒が荷物の重みで落下して水栓を直撃して水が噴き出してました

このタイプの漏水って結構あります。






3.11の地震の後に多発しましたが、シングルレバー水栓でレバーを下げると水が出るタイプだと物が落下すると水が出っぱなしになります。

キッチンなんかだと鍋が落下して水が出しっぱなしになって下階に漏水なんて事もありました。


今回のは、シングルレバーではなく、旧型のよくある水栓ですが、打ち所が悪かったみたいです。



天井開口今回、下の階の事務所は全面水浸し・・・

S君と二人掛かりで天井裏に溜まった水を除去して床の水をふき取ったりしましたが、壁床天井全て復旧するまでには時間が掛かりそうです。





2階の入居者の個人賠償保険(共済)が適用できるとの事ですが、洗濯機の上にツッパリ棒は危険です。



と、言う自分の家もツッパリ棒が洗濯機の上にありますが、水漏防止水栓にしてるので大丈夫かと思います・・・



ツッパルなら根性入れてツッパリ通して欲しいものです。





さて、本日はこれから栃木県の那須へ物件調査に出かけてきます。


営業N氏より「長靴を用意して」と言われましたが・・・
(沼地?)


40年間放置していたとの事なので楽しみ心配です




←ご存じ無い方が多いみたいですがツバメ君を押すとランキングに票が入る仕組みなんです