きのう(木曜日)も定休日でした。

どうも最近、休みの日に集中力が無くてだらけてしまいます。

まぁ仕事の日にだらけている訳ではありませんので、ゆっくり出来たと言えばそんな感じなのですが・・・


夕方まで家にいたのですが、ここ3年間封印していた事を復活させちゃいました。


しばらく遠ざかっていた株取引ですが、政権交代してから良い感じの場面が多くあります。

封印していたとはいえ、気になっている銘柄はずっと見ていましたので、「あの時全力で買っていれば今頃は・・・」とか結構あります。


3年前に封印した理由は、「負け過ぎた」のと「疲れるから」です。


才能が無いのはわかっていますが、やっぱり今が買い時だと思っていたところ水曜日に思いっきり日経平均が下がりました。


我慢できなくなって某銘柄を買ったところ思った通りに上げてくれたので昨日1日保有して引けで売却しました。


なんとも久しぶりの勝ちでした。


写真 (19)家族に少し還元しようと思い、スーパーに行ってカニを買って来ましたが、たぶん自分が売った銘柄は今日も上がる事でしょう









さて、本日は昨年より売れていない土地の値下げ打ち合わせをしてきます。


東京に近い埼玉まで行ってきますので、往復2時間のドライブです。


不動産の場合、自分の住む家として買うのであれば、気に入ったところを買えば良いと思いますが、それでも値上がりしそうな場所や貸しやすい場所を買った方が良いです。


収益物件の場合には当然の話ですが、バブルの時は普通の住宅も値上がりしましたからね・・・


買う人から見たら安く買いたいと思うし、売る人は高く売りたいです。


その値段が安いか高いかの判断が難しいんですよね・・・


まぁ この先どうなるか読めたら苦労しませんね


では、そろそろ出発します