きのう(3日)の、午前中は、Aさん宅におじゃましました。
Aさんは30年以上前にサラリーマンをしながら不動産を買い進め、かなりの資産を築かれた不動産投資家です。
去年までに自分がいろいろ関わらせてもらって、持っている投資用不動産を当社の管理アパート1棟だけ残して売却しました。
もうすぐ80歳ですが、病気を患ってからは車の運転もできなくなり、暇な毎日が続いているそうです。
Aさんの、一番の悩みは息子さん(40代)に家に入って同居してもらいたいことです。
更に言えば、息子さんに結婚してもらいたいので、そちらの分野でもいろいろアドバイスを求められています・・・
そちらの分野は全く素人なので、うまく話をすり替えないと無駄な時間を過ごす事になるので話題にしないようにしました
Aさん 「正月に息子が戻ってきてくれたんだよ」
クマ 「良かったですねぇ 戻ってこないかもとか言ってましたよね」
Aさん 「まぁ3日間だけだったけど、いろいろ話ができたよ」
Aさんによると、息子さんは働き者で朝早くから夜の11時頃まで仕事をしていて、週に1日だけしか休みが無いそうです。
運送のお仕事とのことですが、息子さんは頼まれると断れないタイプなので仕事が増えるんだそうです。
Aさん 「もう、大変な仕事なんか辞めて9時5時の勤め先に転職するように言ったんだよ」
クマ 「そうなんですか・・・ 」
Aさん 「働かなくったって生活できるくらいの金は残すんだから安心しろって言ったんだけどね」
クマ 「うらやましい・・・ でも浪費に走っちゃったら大変ですよ」
Aさん 「わかってるんだけどね・・・ そうでも言わないと来てくれないんだよ」
クマ 「まぁ戻ってきたらアパートの運営について担当してもらいますよ」
Aさん 「そうだよね、本音は息子に金の運用とか覚えて欲しいんだよ」
なんか、もうひと押しでAさんの願いが実現出来そうな感じでした。
自分も息子さんに不動産系の方面に興味を持ってくれれば嬉しいです。
Aさん 「ところで、こないだ見せてもらった薄いパソコンだけどね」
クマ 「iPadですね?」
Aさん 「あれで株取引できるって聞いたんだけど」
クマ 「できますよ、今時は携帯からでもできるし」
Aさん 「携帯じゃ小さくて字が読めないけどアイパッドならいいよね」
出入りしている銀行の担当さんから日経平均に連動した投資信託を運用してもらっていて、だいぶ値上がりしたから売却したそうです。
Aさんは株取引も大好きだったそうですが、数年前に◯千万円の損切りしてから遠ざかっていたとのこと・・・
その昔は電話で証券会社に売り買いの指示を出していたそうですが、自分のiPadで気配値とかチャートが表示される画面を見せてあげたら驚きまくってました。
Aさん 「いま株が上がってて、暇つぶし程度にやろうかと思うんだけどアイパッドでできたらいいなぁ」
クマ 「なんだったらiPad買ってきて証券会社の口座作って設定してあげますけど」
Aさん 「それは助かるなぁ 私でもできるかね?」
クマ 「う〜ん、操作間違えて大損するかも知れませんよ
」
Aさん 「何かありえるなぁ・・・ 」
と、そんな話をしている所で次の予定の時間となり切り上げて会社に戻ってきました。
その後、都内に行って土地の売主さん宅を訪問して来ましたが、長くなっちゃったので明日にでも書かせて頂きますね。
ではまた
Aさんは30年以上前にサラリーマンをしながら不動産を買い進め、かなりの資産を築かれた不動産投資家です。
去年までに自分がいろいろ関わらせてもらって、持っている投資用不動産を当社の管理アパート1棟だけ残して売却しました。
もうすぐ80歳ですが、病気を患ってからは車の運転もできなくなり、暇な毎日が続いているそうです。
Aさんの、一番の悩みは息子さん(40代)に家に入って同居してもらいたいことです。
更に言えば、息子さんに結婚してもらいたいので、そちらの分野でもいろいろアドバイスを求められています・・・
そちらの分野は全く素人なので、うまく話をすり替えないと無駄な時間を過ごす事になるので話題にしないようにしました

Aさん 「正月に息子が戻ってきてくれたんだよ」
クマ 「良かったですねぇ 戻ってこないかもとか言ってましたよね」
Aさん 「まぁ3日間だけだったけど、いろいろ話ができたよ」
Aさんによると、息子さんは働き者で朝早くから夜の11時頃まで仕事をしていて、週に1日だけしか休みが無いそうです。
運送のお仕事とのことですが、息子さんは頼まれると断れないタイプなので仕事が増えるんだそうです。
Aさん 「もう、大変な仕事なんか辞めて9時5時の勤め先に転職するように言ったんだよ」
クマ 「そうなんですか・・・ 」
Aさん 「働かなくったって生活できるくらいの金は残すんだから安心しろって言ったんだけどね」
クマ 「うらやましい・・・ でも浪費に走っちゃったら大変ですよ」
Aさん 「わかってるんだけどね・・・ そうでも言わないと来てくれないんだよ」
クマ 「まぁ戻ってきたらアパートの運営について担当してもらいますよ」
Aさん 「そうだよね、本音は息子に金の運用とか覚えて欲しいんだよ」
なんか、もうひと押しでAさんの願いが実現出来そうな感じでした。
自分も息子さんに不動産系の方面に興味を持ってくれれば嬉しいです。
Aさん 「ところで、こないだ見せてもらった薄いパソコンだけどね」
クマ 「iPadですね?」
Aさん 「あれで株取引できるって聞いたんだけど」
クマ 「できますよ、今時は携帯からでもできるし」
Aさん 「携帯じゃ小さくて字が読めないけどアイパッドならいいよね」
出入りしている銀行の担当さんから日経平均に連動した投資信託を運用してもらっていて、だいぶ値上がりしたから売却したそうです。

その昔は電話で証券会社に売り買いの指示を出していたそうですが、自分のiPadで気配値とかチャートが表示される画面を見せてあげたら驚きまくってました。
Aさん 「いま株が上がってて、暇つぶし程度にやろうかと思うんだけどアイパッドでできたらいいなぁ」
クマ 「なんだったらiPad買ってきて証券会社の口座作って設定してあげますけど」
Aさん 「それは助かるなぁ 私でもできるかね?」
クマ 「う〜ん、操作間違えて大損するかも知れませんよ

Aさん 「何かありえるなぁ・・・ 」
と、そんな話をしている所で次の予定の時間となり切り上げて会社に戻ってきました。
その後、都内に行って土地の売主さん宅を訪問して来ましたが、長くなっちゃったので明日にでも書かせて頂きますね。
ではまた

親心子知らずですね〜^。^
でも、お父様も何か、
不安ですね〜^−^(笑
クマさんが、居てるので
大丈夫ですけど。
☆P