GW連休も終わり昨日から通常業務です。
自分の勤務先では5月から新しい期が始まるので、これに合わせて新しい気分で頑張りたいと思います。
今期からやる新しい仕事に土地の転売があります。
転売と書くと変な感じですが、仕入れた土地上の建物を撤去して分筆してエンドユーザーに売る予定です。
既に6区画分仕入れていますので後に引けない状況になりました。
予定通り行けば、単純に仲介するより良い感じになりますが、解体費用や造成費を先に払いますので予定通りに売れないと損します。
結構ドキドキな感じです・・・
その他、持ち込まれた仲介物件も増えてきたのでそちらも頑張ってこなさないといけません。
実は昨日、去年から取り掛かっていて訳があって進められなかった案件の売主さん宅を訪問して来ました。
訳があってと言うのが書きたくて書けない内容なのでお察し下さい・・・
会社から片道2時間近くかかる都内にお住まいの売主さんですが、いろいろ検討した結果販売を再開することになりました。
ご年配の売主さんなので、振り回してくれることもあります。
媒介期限がすぎた事に合わせて「売るのやめましょう」と連絡したのですが、「そんなこと言わないで売ってよ」と、お願いされたので受けて来ました。
今度は売却して終わりにしようと思います・・・
と、言った感じで今期は売買系を中心に頑張りたいところですが、賃貸管理の仕事も兼務ですので両方頑張ってブログで報告していきますね
ではまた
自分の勤務先では5月から新しい期が始まるので、これに合わせて新しい気分で頑張りたいと思います。
今期からやる新しい仕事に土地の転売があります。
転売と書くと変な感じですが、仕入れた土地上の建物を撤去して分筆してエンドユーザーに売る予定です。
既に6区画分仕入れていますので後に引けない状況になりました。
予定通り行けば、単純に仲介するより良い感じになりますが、解体費用や造成費を先に払いますので予定通りに売れないと損します。
結構ドキドキな感じです・・・
その他、持ち込まれた仲介物件も増えてきたのでそちらも頑張ってこなさないといけません。
実は昨日、去年から取り掛かっていて訳があって進められなかった案件の売主さん宅を訪問して来ました。
訳があってと言うのが書きたくて書けない内容なのでお察し下さい・・・
会社から片道2時間近くかかる都内にお住まいの売主さんですが、いろいろ検討した結果販売を再開することになりました。
ご年配の売主さんなので、振り回してくれることもあります。
媒介期限がすぎた事に合わせて「売るのやめましょう」と連絡したのですが、「そんなこと言わないで売ってよ」と、お願いされたので受けて来ました。
今度は売却して終わりにしようと思います・・・
と、言った感じで今期は売買系を中心に頑張りたいところですが、賃貸管理の仕事も兼務ですので両方頑張ってブログで報告していきますね
ではまた
損して得取れですかね?(笑
リスクがありますけど、
売買成立した時は、
リターンも大きくなりますもんね。
頑張ってください。
☆P