
元ドラックストアで敷地が460坪、建物が平屋で150坪もある大きな物件で、医療関係のお客様が検討中です。
とにかく広い建物ですので、賃料も高額でなかなか借り手が付かなかった物件なのですが、やっと具体的に検討して頂けるお客様が付いたので今後は賃料条件や建物の物理的な変更交渉となりそうです。
自分、基本的に賃貸の営業はしていないのですが、今回みたく地主さんに頼まれた大型案件とか立退き絡みの案件では関わらせて頂いてます。


築5年5LDKの一戸建ですが、今まで2回ほど賃借人が入れ替わったのに素晴らしくきれいでした。
入居者さん10回ほど転勤を経験して、原状回復で揉めない使い方を心得たそうです。
ワンルームの解約なんかと違って、建物面積が40坪ある戸建なので室内を見るのに時間が掛りますし、敷地内の破損個所なんかも確認しますので、結構大変です。
これでヤニとか油でベトベトしてたら倍くらい時間が掛った事でしょう。
毎回こう言う借主さんばかりだと助かるんですけどね

さて、昨日も書きましたが本日の記事で3000回目の投稿となりました。
3000回目も、何てこと無い日常の記事でした・・・
自分としては何もトラブルが無い方が良いのでありがたいことです。
それにしても飽きっぽい自分がなぜかブログだけは続けられるってのが不思議です。
前日に起きた出来事を書いている単純な日記だから続けられたのでしょうね

ただ、自分としては嬉しい何もない日常は、読者の皆様には物足りないと思います。
まぁ この仕事やってると何かしら問題が起きるでしょうからご期待下さい。
と、言うことでこれからもよろしくお願い致します。
ではまた

いや〜3000回ってすごいですね〜