
診療所として検討されているお医者さんご本人と、お父様・お母様、ご紹介して頂いた元大学教授の先生と営業N氏。
車2台に分乗してのご案内でした。
立地的には申し分無いとの事ですが、さすがに建物は大改造が必要です。
それだけではなく、最新の設備を購入する費用の借入も必要になりますし、地元の医師会さんにお伺い立てるのが大変なのだそうです。
この建物のオーナーは、「うなぎ屋かバイク屋か医者がいい」と言っている方なので、乗り気なのですが最後は賃料と諸条件の駆け引きです。
さすがに150坪も使う、うなぎ屋さんなんて想像できませんが、オーナーのご希望ですので・・・
どうなるかわかりませんが、簡単じゃなさそうなのは間違いないです・・・
全然話が変わるのですが、昨日から家のノートPCが壊れました。
これがまた右クリックのボタンを押しても反応しなくなっちゃったんです

普段意識しなかったですが、文やリンク先をコピーと貼り付けする時に必ず使っていたんですね。
仕方ないので「CTRLキー+C」と「CTRL+V」で代用していますが、Googleで「CTRL+」と検索したらたくさんのショートカットキーがある事に驚きました。
自分、ノートPCの場合はマウスを使わずにPCのキーボード下にあるタッチパッドを使っています。
ソファーに座って膝の上にノートを乗せながらキーボードを打つのでマウス何て使えないし会社でもノートPCなのでマウスを使いません。

PCの保証期間も切れているので修理しないでCTRL+を使って乗り切ろうと思います。
さて、何度も話題を変えて恐縮ですが、先週の木曜日から始めた「幽霊っているの」アンケートですが、アンケートのコメント欄に多数のご意見や体験談がたまってきました。
1週間くらいでまとめてみようと思いますが、不動産関連のお仕事をされている方は、この手の体験談や情報を多く持っている感じがします。
もしかしたら新しいジャンルの派生業務になるのでは無いかと考えていたりするのですが、引き続きアンケートへのご協力をお願い致します。
ではまた

マウスでできるなら
そこだけの故障なんですね。
修理できないのかしらん
☆P