←クリックすると票が入る仕組なんですよ。

きのうは大家さん宅を4件ほど訪問しました。

社員研修のお土産を届けに伺ったのですが、お米・ジュース・果物等々逆にたくさん貰い物をしてしまいましたよ・・・

今の職場では、地主系の大家さんが多いので、ほんと新鮮な食べ物を頂くことが多いです。

農業をしている地主さんもいますが、大多数は元サラリーマンで定年退職された地主さんが、広いご自宅の庭で収穫したり、ご親戚が農業を続けている関係で、お米や野菜が身近にあるのかと思います。

IMG_6343「キュウィがたくさん採れたから少し持ってってよ」

と、大量に頂いてしまいましたが、こうなると農家に近い家庭菜園です。






自宅のお庭が300坪以上ありますので、その他にミカンの木だとかザクロとかイチジク等々いろいろな果実が揃ってます。

植栽の剪定費用や固定資産税が大変ですが、江戸時代から代々土地を維持してきただけでも凄い事ですね。


さて、本日は相続絡みの土地の売買打ち合わせで売主さん買主さんで打ち合わせです。

600坪近い面積の売買ですので何かと大変なのですが、実にやりがいを感じます。

と、言うことでこの辺で

←次のブログへはツバメ君をクリック!