人気ブログランキング←クリック頂けると票が入る仕組みなのです。


きのうは、売却の依頼を受けた土地に関して隣地の方が突然会社に訪問されました。

この土地、自分には珍しく市内でも大変立地が良い場所にある角地なのですが、現在は駐車場として利用していて当社が管理してます。

売主さんからは、隣接しているAさんから以前より「売るときは言って欲しい」との申し出があったとの事で、Aさんに資料をまとめて話を持っていく打ち合わせをしていました。

ところが、昨日会社に来店されたのは、もう一人の隣地所有者Bさんです。

営業課N君がBさんから受けた訪問予告電話では「隣地の件で話があります」との事でしたが、Bさんには全く話もしていないのが不思議なところです。

もしかして売却の話が漏れて購入したいと言ってくるのかな?

「今なら担当者がいますよ」と、N君が伝えたので5分もしないでBさんが来店されました。

Bさん  「突然すみませんが、隣の駐車場の地主さんと面識が無いので御社に話をさせて頂きたいのですが」

クマ  「何かありましたか?」

Bさん  「実は来年の3月に自宅を取り壊す事になりまして・・・」

クマ  「もしかして売却されるのですか?」


これは上手くいくと隣地も一緒に売却ができる素晴らしい話です。

トキメクこと3秒・・・


Bさん  「いえ、自宅を建て替えするんです」

クマ  「そうでしたか・・・」

Bさん  「それで申し上げにくいのですが、昔からある大谷石の塀が気になっちゃいましてね」

クマ  「あの塀はこちら側にありますね、撤去して欲しいって話でしょうか?」


BlogPaint現地には、Bさん側の境界沿いに10mちょっとに渡り、塀が立っています。
自分、地主さんと打ち合わせた時に「塀が地震で倒れないうちに撤去した方が良い」とアドバイスしたのですが、「Aさんに売っちゃうんだから現況でいいよ」と言われてました。


Bさん  「はい、4年前の大震災の時にちょっと傾いていますので、直す予定が無いなら撤去できないかと思いまして」

クマ  「わかりました、地主さんに伝えます」

Bさん  「それで、その後境界に塀を作るようでしたら折半するとか持ち掛けて頂ければと思いまして」

クマ  「実は、地主さん土地の売却を予定していまして、いずれ確定測量でハンコもらいにお伺いする予定だったんですよ」


Bさん  「えっ 売っちゃうんですか?」

クマ  「もしかして、買いたかったですか?」


トキメクこと1秒・・・


Bさん  「いやいや、そんなお金ありませんよ」

クマ  「ですので、撤去の話以上の事は対応してくれないと思いますよ」

Bさん  「そうでしたか・・・ わかりました、私も自己都合で言ってますから無理でしたら自分でやりますので」


Bさんご丁寧に、解体屋さんの見積もりまで持ってきてくれました。

3月の話だと新しい所有者に売却した後になりそうなので、ちょっと面倒な感じですが、土地を動かそうとすると何か目に見えない流れが出来るのでしょうかね?


この話は、後日打ち合わせしてくる予定です。


そして、夜は別の地主さんを訪問してきました。

1a78c02680歳過ぎているおじいちゃんなのですが、敷地500坪のお屋敷に一人暮らしです。

先日古い納屋の整理をする事になり業者さんと打ち合わせをしたのですが、現在の状況を業者の社長に聞いたところ・・・

社長  「あの後、見積もり持って行ったんですけど、暇でやること無いから自分で片づけて、終わったら柱の補強だけ頼みたいって言われたんです」

クマ  「えっ? 結構高いところの作業もあるし地主さん足腰弱いから心配ですねぇ」





社長  「でしょ、私も危ないから任せて下さいよって言ったんですけど、これ以上暇になるのは辛いって言ってまして」


なんか心配になったので、地主さん宅に電話をしましたが出ません。

日が暮れてからご自宅を訪問しましたが、電気も消えていてチャイムを鳴らしましたが無反応・・・

病院の日だったかな?

携帯電話を持たない方は、こう言う時に困ります。

とりあえず別の用事を終えてから再訪問しました。


DSC_1875自分のスマホ、ソニーのXperia Z3なのですが、月明かりだけの暗さでも輪郭がわかる程度に撮影してくれます。

・・・

そんな事は良いのですが、チャイム押しても出てきません。

なんかホントに納屋で倒れていたらどうしよう

すごく心配になってきました。








DSC_1878暗い納屋で階段から落ちて骨折してうずくまっている?

スマホのライトを頼りに納屋を覗いてみましたが、見当たりません。




ハシゴを上って屋根裏まで行こうかと思いましたが、ライト片手に上るなんて自分が落下して骨折する気がします・・・


と、思っていたらご自宅の照明が点きました。


チャイムを鳴らしたら出てきてくれましたが、午前中作業して疲れて寝ちゃったそうです。

無事で良かったですが、無理しないで欲しいと釘を刺しておきましたよ

なんか、肝試し状態な感じでしたが、お化け系には強い自分も骨折したくないので無理したらいけませんね。


さて、本日23日は定休日です。

珍しく祝日で子供の休みと重なりますが、三男(小5)は午前中少年野球の練習なのだそうで、午後にスターウォーズ見に行く約束をしました。

楽しみです。


ウェブセミナーさて、先日よりご案内していましたウェブセミナーですが、昨日終了しました。

多数のご参加ありがとうございました。



が、ご同業の皆さま火曜日の夜はかなりの確率で飲みに行っちゃう日だと思います。

と、言うことで再放送のお願いをしていますので、メールアドレス登録しておいて頂ければ案内が行きますので、まだの方は登録しておいて下さいね。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
いろんな物語を読んでイメージトレーニング!
 


Google AdSense