いよいよ自分もGW休暇となりました。

まぁ 今年は3・4・5と3日間ですので、有意義に過ごしたいと思います。

とりあえず2日間は自分の時間にして、いろいろ研究したりブラブラしようと思ってます。

最終日だけ、三男(小6)が空いているそうなので、どこかへ遊びに行ってきます。

人気ブログランキング
←やはり連休はポイントまで減りますね・・・


きのうは、会社で事務処理したあとに、来月オープン予定の診療所絡みで動いていました。

今回自分が関わっているのは、事業用定期借地として土地だけの話だったのですが、診療所が完成するにあたってもいろいろ絡ませて頂いております。

DSC_3453まぁ どうしても不動産業者的な習性で漢字で書いていましたが、「診療所」ってのはなんとなく地味なイメージがあるものです。

お洒落な外観だし今後はクリニックと呼ばせて頂きます。


医療機関の宣伝に関しては、法律で規制があるので、現段階では詳細な情報を控えさせて頂いておりますが、広告の回数まで制限されているような事を聞いてますので、かなり大変そうです。



DSC_3477で、昨日はレントゲン関連機器の納入と検査がありました。

鉛が入っているドアだけでなく壁の中に鉛の防護壁があるそうで、X線の漏れが無いかじっくり検査していました。





DSC_3479レントゲンで診察された事はありますが、レントゲンの機械を診察している場面が見られるってのは良い経験をさせて頂きましたよ。





そして、夕方になって、院長先生と一緒に自治会長さん宅を訪問してきました。

会長さん忙しい時期だったみたいで、5回目の訪問でやっと会えて開業日程のご挨拶をしてきました。

近所の皆さん、開業を楽しみにしているとの事で良い立地なのだと思います。

やはり診療圏調査の結果が良かっただけの事はありますね。

自治会長さん、さっそく先生に体の心配事を聞いていましたが、大きな病院に行く前の、最初の窓口になるのがクリニックの役割なのかと思います。

これから長く地域の為に貢献して頂ける事でしょう。



さて、本日よりお休みモードに突入しました。

自分のブログは日記ですので、仕事ネタが無くなり雑談ネタの3日間となる事でしょう。



緊急出動が無ければですが・・・


ではまた明日



br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense