DSC_31723月下旬に自宅の洗面化粧台から漏水したとブログに書いた事がありました。
ハンドシャワーへの給水管からの漏水だったのですが、洗面化粧台の正面に漏水すれば、すぐに気がついたのに、奥の壁側沿いに洗面化粧台裏へ水が流れたのです。


人気ブログランキング
←本日もクリックをお願いしますね。



08773636洗面室はクッションフロア(CF)なのですが、CF部分を通り越して廊下のフローリングから水がしみ出てくる状態だったので、相当な量の水分をCF下部に含んだものと思われます。




その状態になるまで、気が付かなかったと言うのが残念だったのですが、給水系漏水の中でもピンホール漏水であれば、ずっと水が漏れっぱなしなので発見が早いと思います。

この漏水は止水するハンドルより先の管からの漏水だったので、水道を使った時だけ水が漏れる排水系漏水に近いような状態でした。

3月のブログを読むと、「漏水は止まったから床は自然乾燥すればいい」と書いてあります。

DSC_3171この段階では、床下に洗面化粧台の下部から水が垂れている状態になっている事を確認していて、管を交換してからは完全に床下が乾いている状態です。
←(3月の写真)






DSC_0610で、ここ最近洗面室CFの黒シミが気になるようになって、貼り替えようと思い、昨日業者さんを呼び作業してもらいました。

洗濯機をどけて、CFをはがしてみたところ・・・



業者 「これ、まだ湿ってますよ」

クマ 「え〜 漏水止めてから4ヶ月経ったのに乾かなかったかな?」

業者 「現在進行形の濡れ具合にも見えますねぇ」

クマ 「まいったなぁ・・・」


考えられる事は2つ

(1)前回の漏水でCF下のボードに含まれた水分が乾かなかった。

(2)別の漏水がある。



(1)に関しては、洗面室を通り越した廊下のフローングの継ぎ目から水が染み出る程の漏水量なので、防水性の高いCFの下にあるボード部分に大量の水分を含んでしまった事は確実です。

ただ、そうは言っても4ヶ月経っても乾かないものなのでしょうか?


(2)に関しては、給水と排水管が洗面台と洗濯機部分にあります。
給水や排水が原因であれば、床下が濡れると思いますし、今でも廊下のフローリングへの漏水が続いている事でしょう。

もしかすると、洗面室に隣接している浴室からの漏水?

DSC_0616浴室入口は、3連引き戸のバリアフリータイプなのですが、浴室のドアに水が掛かると敷居レールの部分を伝って外側に水が出てきます。
この部分も怪しいような気がしますが、レールの穴に水が引き込まれているので正常な状態なのでしょう。


クマ 「どっちにしても、こんなカビてるんじゃ床板交換しますよ」

業者 「ボードまで外せば更に漏水があるかハッキリしますね」

クマ 「ですよね・・・ 大工工事絡むでしょうけどお願いします」

業者 「はい、もう一度詳しい者に見せて見積もりします」



痛い出費になりそうです


さて、本日は4月に契約した土地の決済があります。

いろいろ物語ができた月極駐車場でしたが、建売2棟現場となる予定で、既に建物の買主も決まっているそうで建売屋さんも喜んでいます。


ではまた明日



br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense