「辛いことほど良い経験になる」

この仕事をやっていて、辛さが喜びに変わる瞬間は、自分で「良い経験になったと感じた時」なのでしょう・・・


人気ブログランキング
←本日もクリックをお願いしますね。


きのうは、自分が売買系の事務処理担当としてこき使って鍛えている営業の新人君(28歳男)が、朝から気合を入れていました。

去年位から、売買の仕事が忙しくなり、事務処理だけでなく一緒に契約や決済に同行させて、経験を積んでもらっています。

最近は同時並行でいろいろ案件を進めていることもあって、ちょっとパンク気味なのが心配ですが、メンタル的な図太さも必要なのでしょう。

今年一番の大型物件の契約で、10時に買主さん宅へ訪問する予定でした。

「決済時の敷金と賃料の承継金額が違ってる・・・」

出発直前に数字の間違いを見つけてしまい、訂正して時間ギリギリに会社を出ました。

社用車が停めてある駐車場まで徒歩2分程度かかるので新人君に仕事が辛くないか聞いてみると・・・

クマ 「いろいろ重なってストレス溜まると思うけど大丈夫か?」

新人君 「はい、凄い状態ですけどホント良い経験積んでると思っています」

クマ 「いいねぇ そう思ってると何があっても乗り越えられるもんだよ」

新人君 「賃貸の会社に入社して、売買の経験積ませてもらえるなんて恵まれてますよ」


クマ 「賃貸管理の仕事から売買に繋がるってことに感謝しないとな」

新人君 「ホント今が一番忙しいけど充実し シュパッ・・・ てま・・・」

クマ  「どうした? 変な音がしたな・・・」




8bb101d96b844347696be004f22dfc11_s新人君のスーツに鳥のフンが落ちてきました

かなり大きめのフンで、うちで飼ってるピヨのフンより100倍くらい大きいです。

せっかく、仕事のやりがいを語っていたところですが、顔が青ざめて目を丸くして固まってます・・・



新人君 「すみません、一旦会社に戻ってスーツの汚れを落としてきます」

と、言うことで自分が駐車場に行って車を取ってくる間に、大急ぎでスーツの汚れ取りにチャレンジしたそうですが、余計シミが目立ってしまい時間切れ・・・

肌寒い朝でしたが、買主さん宅へワイシャツで訪問してもらいました。

22fb9057そう言えば、夏場に自分も買主側の担当もスーツにネクタイで契約に臨んだのに新人君だけクールビズだったのをからかった事がありました。
その事がトラウマになったらしくて契約の時にはスーツとネクタイにしているそうです。


新人君 「すみません、ちょっと訳あってスーツじゃないんです」

買主 「どうしたの? 寒いのに若いなぁ」

新人君 「実は、さっきカラスのフンが直撃しまして・・・」

買主 「それは運がいいや」

見事、笑いを取ってくれて無事に契約締結できましたよ。


ホントいろいろ経験できる仕事ですね

さて、本日は水曜日で定休日です。

いろいろ宿題が溜まっているので、不健康に1日PCに向かって作業してようと思います。

ではまた明日



br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


(コマーシャル)

無題 (640x326)11月8日(火)開催!
有料研修ですが、密度が濃くて楽しめる研修になる予定です。





 
無題11月15日(火)開催!
日本最大の賃貸管理業者の協会である日本賃貸住宅管理協会さんが開催する日管協フォーラム2016に講師として出演します。
こちらもご参加お待ちしております!







br_banner_tsubame←押し忘れました?
次のブログへはツバメ君をクリック!
  



Google AdSense