以前より不思議に思っていましたが、面倒な物的トラブルの代表である漏水や、断水は土日に発生する事が多いです。

「賃貸管理あるある」の代表格なのですが・・・



人気ブログランキング
←本日もクリックをお願いしますね。


昨日(25日)は、午後2時頃に漏水事故、午後6時に断水事故が発生しました。

午前中に売買系の話をまとめて午後はゆったりと事務処理をしていたところ、某管理マンションの1階の入居者さんより「天井から水が垂れてきます」との連絡がありました。

管理課S君と新人君に対応をお願いしようと思ったら、2人とも別件の対応をしていたので、自分が大急ぎで現地へ行ってきました。


IMG_1108こう言う場合は、2階で水をこぼしたか、給湯管のピンホール漏水が多いのですが、2階は空室です。

真っ先に2階へ行ったところパイプスペースの中が水浸しになっていました

給湯器から漏水しているのであれば、修理か交換すれば良いのですが・・・





IMG_1104残念な事に、2階パイプスペースの天井部分から水がポタポタ垂れている状態でした。
(写真は奥側が天井です)
3階の入居者さんからは、漏水の報告が無いので、2階の天井より上の3階の床下からスラブにかけての漏水が確定です。

3階のお部屋を訪問しましたがインターホンを鳴らしても出てきません。





とりあえず、外出中の間だけでも止水させてもらって、1階のお部屋へ行ってみると、玄関部分の天井から水がポタポタ程度に垂れていました。

こう言う場合は、初動が大切でタオルで濡れている部分を拭いて、水が垂れる場所にバケツを置かせてもらい、現在の状況を説明して「完全に漏水箇所を修理して水が止まった後に原状回復させてもらう」旨を申し訳ない顔で伝えました。


IMG_1112パイプスペースの中は、多少の水が掛かっても大丈夫なのですが、恐らくこの物件は下に漏るような施工だったのでしょう。

目に見えてポタポタ垂れてくる天井からの水を、90リッターのポリ袋を加工して、共用廊下に水が流れるようピタゴラスイッチみたいな工作をしておきましたよ。



その後、管理課の新人君と合流して2人でいろいろチェック。

やはり、3階の床下に水が溜まっていると思われます。


IMG_11361時間ちょっと経過して3階の入居者さんが帰宅されたので、お風呂の点検口を開けて中を確認したところ完全に水たまりになっていました。

これがまた、目視できる個所での漏水が無いのが痛いところです。




とりあえず応急処置の結果、1階の玄関には漏れて来なくなったのですが、ビニール袋で水を逃したからなのか、水の栓を止水したからなのか不明なので、3階の方には、水を使う時以外は止水してもらうよう説明して昨日は引き上げさせて頂きました。

この案件、本日の朝から管理課の新人君が、内装屋さん+水道業者さんのチームで対処をする予定です。

自分も心配なので立会たいところですが、本日は売買系の対応で多数予定を入れてしまったので、新人君に任せます。

きっと良い経験になることでしょう。

あと、もう1件の断水の方は、18世帯のファミリーマンションが断水しました。

管理課S君が対応してくれたのですが、たまにある受水槽ポンプの瞬間的なブレーカー落ちや、ビックリ停止現象とかでは無かったそうです。

bcc24354当然ながらポンプの故障を疑ったのですが、電源が入ったり切れたりする変な現象だったとの事。

もしかして東京電力の電柱ヒューズ切れ?

かなりレアな現象なのですが、自分のブログに過去2回ほど出てきている現象です。



ヒューズだから、切れたり繋がったりしないと思っていたそうですが、東電さん呼んで調べてもらったところ、見事にヒューズが切れかかっている状態だったとの事です。

実に人騒がせな現象ですが、何だか定番になりつつあるような気がします。

年末に来てのバタバタは怖いものですが、お正月休みにトラブルが起きないことを祈ります。

ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense