
北日本では暴風雪で大変との事ですが、昨日の埼玉は天気が良くて快晴な1日でしたよ。
人気ブログランキング←クリックして頂けると嬉しいです。
仕事の方は、年明けからいろいろな事が続いて実にストレスが溜まる感じですが、自分としては「割り切っていると思い込むように」しています。
考え過ぎてもメンタル的に良くないし、考えないと問題が起きた時に慌てる。
賃貸管理の仕事だけでなく、様々な事に共通なのでしょうけど仕事の段取りと心の準備的な感覚が大切です。

いろいろ仕事を抱えていると「物語」の参加者として忙しくなりますが、週に1日くらいは気分転換する日が必要ですね。
と、言いながらも、いろいろ考えてしまう訳ですが、この仕事をしている限り、仕方ない感じなので、「これが普通」だと思い込む事が大切なのかも知れません・・・
興味のある事に関しては休みだろうと辛さなど感じませんが、後ろ向きの処理みたいな案件に関しては、「何か学ぶものがある」とか「反面教師的な物語を集める」的な別の側面で考えてやる気を出すようにしています。
と、自己暗示的な形で自分を納得させるのが無難ですね

昨日気を抜いた反動で一週間仕事頑張ります!
ではまた明日


次のブログへはツバメ君をクリック!
Google AdSense
まだこの時期になっても初詣で賑わっているのですね。サービス業の方が落ち着くのも、ちょうどこの頃なのかもしれませんね。
クマさんは本当にお正月休み明けから、大変な案件を抱えていますよね。やはりさいていでも週イチは気分転換をしなくてはダメだと思います!。私も仕事が始まりましたが…面接の時に聞いた話と実際がだいぶ違う感じで戸惑ってます…。とりあえずやってみますね。
明日もお仕事頑張って下さい(⑉︎• •⑉︎)。