昨日(25日)は、予定されていた明け渡し訴訟の続きが延期になってしまいまいました。

保証人が出廷出来る日が別の日だったらあるとの申し出があり、大家さんが考えた結果、後腐れ無いように日程変更を了承した形です。

決して自分が前の日に飲み過ぎて家に帰れなかった事が理由ではありませんので


人気ブログランキング
←クリック頂けると励みになるんです。


ここ1週間でいろいろな動きがあり、忙しくしていましたが、そんな中で一つデジモノを手に入れていました。

初代のiPad miniの動きが悪くなったので、次の世代の持ち歩き用のタブレット的な物が必要となったのです。

で、次もiPadにしようかと思ったのですが、前から気になっていたものがありました。

金額的に、パソコンよりは安くてタブレットよりはちょっと高い、性能的にもパソコンとしては普通以下で、タブレットとしては高性能。

キーボードが物理的な物では無く、板に浮き出てくるタイプ・・・

レノボの YOGA BOOKを購入しました。


IMG_177710.1インチタイプで自分が普段持ち歩いている小さな鞄に入り、そんなに重くない690g。

Windows版とアンドロイド版がありましたが、自分の場合はメモをとる・写真を大家さんに見せる・ブログをアップする・原稿を書く事ができれば良いのでアンドロイド版にしました。






IMG_1776キーボードが板に表示されるって不思議に思いますが、これが実に気に入りました。

板にキーが浮き出て指で押すと、初期状態だとタッチ音と振動がある感じなのですが、自分は全く無音で無振動に変更しています。








IMG_1568そうすると、研修やセミナーに参加してメモを取る時にカチカチ音が全く無いので、周りの人に迷惑になりません。

この事だけでも大満足なのですが、付属のペンで手書きも出来るらしいです。





まだ、実戦配備して1週間なので、いまいち使い方が限定されてしまっていますが、1ヶ月くらいしたら再度報告させて頂きます。

(ご報告)
数ヶ月前に執筆用マシンとして手に入れたポメラDM200ですが、やはり自分には向かなかったようで、ソフマップで売却しました・・・

ネットが出来ない=ブログがアップできない と、最初からわかっていた事ではありますが・・・

反省してます

新しい道具でモチベーションアップして頑張ります!

さて、本日26日は、午後から福岡へ移動します。

明日27日(金)に福岡県宅建協会さんの依頼での講演がありますので、遅刻しないように前泊です。

ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense