朝は天気が良いのですが気温が下がって冬みたいな感じです。

IMG_3678そんな中でも、うちのピヨは元気に水浴びです。

人間で言えば風呂に入るようなものなのでしょうけど、朝起きてすぐとお昼頃と夜寝る前に入るのがお決まりです。

最近は加齢のせいか飛べなくなって部屋に出たがらないので、水浴びが唯一の楽しみなのでしょう。





91f08dfe4水浴びが風呂だとしたら、若い頃に楽しんでいた台所のたらいはプールだったのかも知れません。

若い頃にいろいろ楽しんでもらって良かったです。

飛べなくなったり巣で寝ている事が多くなっているので、自分とも遊んでくれなくなり寂しいものです。



巣の中から部屋の様子や外の景色を眺めて1日を過ごす事に幸せを感じていて欲しいものですよ。



人気ブログランキング
←応援頂けると励みになります。ぜひクリックお願いしますね!


朝から文鳥の事を書いてしまいましたが、やはりペットは癒やされますね。


自分の方は相変わらずいろんな仕事をミックスで手がけていますが、トラブル処理系で燃え上がりそうなのが発生して少し気が沈んでます。

具体的に書けないのが重たい案件の特徴なのですが、間に入って調整するには頭と神経を使う訳です。

まぁ そう言った面倒な事も管理の仕事の一部なのだからしっかりと対応させてもらいますが、つくづく人間関係や感情の問題が大きいと感じています。

で、あれば感情問題に特化したテクニックを開発してみたいものだと以前より考えているのですが、ケースバイケースが多いので今はいろんなパターンを頭に刷り込んだり記録している段階なのかも知れません。

AIが進化すると、そう言った感情系の分野の問題解決テクニックも進化するのでしょうかね?

まぁ そのうちわかることでしょう


さて、本日の定休日、天気が良いので走って桜の名所に行きたいところですが、走ると足が痛くなるとわかってから一週間しか経っていません。

歩く分には全く痛くなりませんし、一時的なものであれば治ってる気もしてます。

大人しく家で勉強しようとも考えてますが、どうしましょうかね・・・



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense