昨日(6日)は、当社の連休明け初日でした。

5連休を取らせて頂いてましたが、特に大きなトラブルも無く、休み明け初日も更新や家賃等の確認系連絡と、若干の水漏れ程度の連絡で済みました。

世間では本日(7日)からが大型連休明けの初日ですので、法人さん系の連絡等が増えるのでは無いかと思ってます。


人気ブログランキング
←連休のアクセス激減で元気無いです。クリックお願いしますね!

そんな中、5月で当社の期が変わり第46期となりました。

すごく歴史がある会社なのですが、期が変われば前期の成績などはリセットされるので新しい活動をしなければなりません。

賃貸仲介・管理拡大・売買仲介・相続系の仕事等々、やるべきことがたくさんあるのですが、正直言って仲介系は運みたいな部分があるので読みにくいものです。

が、昨日当社で仲介活動をしていた大型の戸建てに買い付けが入りました

連休前に他社さんで案内をしていたのですが、連休明けを待っての意思表示です。

IMG_4286この物件、元は借地案件でしたが、あまりにもバブリーな建物で数年前に競売に掛かってしまい地主さんが建物を競落した案件です。

地主さん自身も「贅沢すぎて住めない」と言って賃貸に出していたのですが、賃借人が退去して売却することになりました。



IMG_4307 17LDK+事務所+6台分のシャッターガレージ
築20年で面積が400平米越え・・・

土地300平米で駅から10分。
都会に比べると安いと思いますが、この物件の近所では新築が2000万円台で買える立地なので、4000万円超えの高額中古物件となりました。


IMG_4299 1和室に使われている欄間は多分、芸術品の類かと思われます・・・

自分は、以前競落した直後の賃貸する前に、三男を連れて見学に行ったことがあったのですが、昨日あらためて細部まで見て凄さに驚きましたよ。



今まで手がけた戸建住宅で一番広い物件ですので売れるか心配でしたが、満足感が相当高いと思いますので売れるものですね。

さて、本日は去年から8ヶ月間通った上級相続支援コンサルタントの最終試験日です。

プレゼン形式の試験との事ですが、どうなりますでしょうか。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense