
自分的には興味のある分野なので、たぶん自分が講師で呼ばれなかったとしても受講していたのではないかと思います。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると励みになります。ぜひお願いしますね!
自分の話は相変わらずの現場ネタですが、60分の短い時間だと「感情」とか「メンタル」的な話が中心になります。
ここら辺が将来AI技術が進化しても最後まで人が関わる分野だと自分は思っています。
最後は(社)不動産テック協会の赤木代表と、アクセルラボの小暮社長さんとディスカッション。
これがまた自分が思っている初歩的な話にわかりやすく答えて頂いて楽しめました。
短い時間でしたが、大変勉強になったセミナーでしたよ。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
抽選漏れしてしまった方の為のアンコール講演は10月25日(金)を予定していますので、ご参加希望の方は締め切られてしまう前にお申し込み下さい。
そして、夜は都内や神奈川の不動産業者仲間と飲み会。
一次会が新宿、二次会が池袋でセミナーより長い4時間も楽しく飲めたったってのが小さな幸せなのでしょう。
ホント、誘ってもらえる仲間に感謝です。
さて、本日は久しぶりの買取案件での交渉があります。
「高く売りたい」と「安く買いたい」の駆け引きなのですが、どうなりますでしょうかね。
ではまた明日
ここら辺が将来AI技術が進化しても最後まで人が関わる分野だと自分は思っています。

これがまた自分が思っている初歩的な話にわかりやすく答えて頂いて楽しめました。
短い時間でしたが、大変勉強になったセミナーでしたよ。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
抽選漏れしてしまった方の為のアンコール講演は10月25日(金)を予定していますので、ご参加希望の方は締め切られてしまう前にお申し込み下さい。

一次会が新宿、二次会が池袋でセミナーより長い4時間も楽しく飲めたったってのが小さな幸せなのでしょう。
ホント、誘ってもらえる仲間に感謝です。
さて、本日は久しぶりの買取案件での交渉があります。
「高く売りたい」と「安く買いたい」の駆け引きなのですが、どうなりますでしょうかね。
ではまた明日

セミナーお疲れさまでした!。セミナーの後のお酒はより美味しかったと思います(^ ^)。
これから乾燥の時期になるので、のどのケアお忘れにならないで下さいね。
今日、無事に次女の修学旅行も終わりました。天気も朝だけ雨だったようで大丈夫でした。
明日もお仕事頑張って下さい(*^^*)