防犯カメラ無いんですか!
と、先日某管理マンションの入居者さんに言われてしまいました。
エントランスにある郵便ポストの中にタバコの吸殻を入れられてしまい、退去を考えるとのこと
物件オーナーさんに報告したところ防犯カメラ設置の見積もりから始めて欲しいとの回答があったのですが、入居者さんの為にもオーナーさんの為にも必要な設備なのだと痛感します。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。現在の順位は?
防犯カメラは何が起きたか記録するだけでなく、迷惑行為の抑止効果がある訳ですので、防犯カメラがあったならポストに吸い殻を入れるなんてことはしなかったのでしょう。
後悔先に立たずの典型例かと思いますので、やはり強化して行くべき分野です。
うちの管理物件では、何か起きた物件から設置をしている受け身の状態が続いていますが、設置した後は証拠記録効果もあるし、以降の空巣やイタズラ的事案が無い事を考えれば抑止効果もあったのでしょう。
イタズラ犯人の証拠を掴むための乾電池式のトレイルカメラもたまに活躍していますが、抑止効果の無い隠し撮り専用なので正直言ってカメラ本体を盗まれる不安があり場所を選びます
そこら辺、総合的に考えれば抑止効果のある設置型カメラの取付強化を推進して行くべきですね。
自分は少し前のいかにも防犯カメラ的なゴツイタイプが頑丈そうで好きなのですが、今時はネットで調べるとネット経由で記録を送る丸いタイプが多いみたいです。
カメラ自体が安くなったのは良い事ですが、大変なのは効果を最大限にするための位置決めや、その場所に取付ける為のポールの設置、電気配線工事なので、しばらくはプロの電気工事屋さんの業務を参考にさせてもらい、やがては自社施工できるように頑張ります。
と、言うように電気の知識は賃貸管理業務に直結する分野でもありますので、自分的にも電気工事の資格にチャレンジ中なのです。
先週金曜日に40分以内に完成させないといけない課題問題を初めてやったら150分掛かったと報告しましたが、昨日課題問題の2問目をやったところ80分で出来ました
まだまだ、40分オーバーなのですが、あと1か月ちょっとで時間内にできるように頑張ります!
ではまた明日
と、先日某管理マンションの入居者さんに言われてしまいました。
エントランスにある郵便ポストの中にタバコの吸殻を入れられてしまい、退去を考えるとのこと
物件オーナーさんに報告したところ防犯カメラ設置の見積もりから始めて欲しいとの回答があったのですが、入居者さんの為にもオーナーさんの為にも必要な設備なのだと痛感します。
人気ブログランキング←こちらをクリック頂けると票が入る仕組みです。現在の順位は?
防犯カメラは何が起きたか記録するだけでなく、迷惑行為の抑止効果がある訳ですので、防犯カメラがあったならポストに吸い殻を入れるなんてことはしなかったのでしょう。
後悔先に立たずの典型例かと思いますので、やはり強化して行くべき分野です。
うちの管理物件では、何か起きた物件から設置をしている受け身の状態が続いていますが、設置した後は証拠記録効果もあるし、以降の空巣やイタズラ的事案が無い事を考えれば抑止効果もあったのでしょう。
イタズラ犯人の証拠を掴むための乾電池式のトレイルカメラもたまに活躍していますが、抑止効果の無い隠し撮り専用なので正直言ってカメラ本体を盗まれる不安があり場所を選びます
そこら辺、総合的に考えれば抑止効果のある設置型カメラの取付強化を推進して行くべきですね。
自分は少し前のいかにも防犯カメラ的なゴツイタイプが頑丈そうで好きなのですが、今時はネットで調べるとネット経由で記録を送る丸いタイプが多いみたいです。
カメラ自体が安くなったのは良い事ですが、大変なのは効果を最大限にするための位置決めや、その場所に取付ける為のポールの設置、電気配線工事なので、しばらくはプロの電気工事屋さんの業務を参考にさせてもらい、やがては自社施工できるように頑張ります。
と、言うように電気の知識は賃貸管理業務に直結する分野でもありますので、自分的にも電気工事の資格にチャレンジ中なのです。
先週金曜日に40分以内に完成させないといけない課題問題を初めてやったら150分掛かったと報告しましたが、昨日課題問題の2問目をやったところ80分で出来ました
まだまだ、40分オーバーなのですが、あと1か月ちょっとで時間内にできるように頑張ります!
ではまた明日
最初はクマさんと同じくらいかかりましたが、当日は20分で完成できるまでスピードUPしましたので、
ランニングのように、毎日少しずつで良いので継続することが大事かと思います。頑張ってください。
現在は11月の賃貸経営管理士に向けてお勉強中です。