会社の仕事の一区切りである営業年度の終わりが近づいてきました。
世の中、3月末の会社が多いのではないかと思いますが、うちは4月末で一区切りです。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!
昨年からのコロナ禍でも売上目標を前年より増やした事で苦労していますが、大きく落ち込むことは無く、もう少し頑張れば目標達成すると言う状態になっていますので、何ともドキドキな真っ最中です。
そんな状態でも残り1か月の時期ですので来期の目標設定を決める時期です。
昨日は、完全テレワークで1年ほど自宅勤務中の当社社長宅へ行って打ち合わせをして、自分自身の課題を再認識してきました。
自分の勤務先は、賃貸管理を中心に長年活動している47期目の会社なのですが、ここ10年くらいで売買系の対応が増えてきて自分的には相続対策等の事業継承サポートを大きな柱にしたいと考えています。
が、正直なところ相続に関連して事後的に土地やアパートを売っているだけですので、本来の先手を打つタイプの「相続対策」の仕事とは違うのです。
賃貸管理から派生した仕事には違いないのですが、問題が発生してから動くのと、問題が発生する前に動く違い・・・
そこら辺、まだまだ過渡期であったとは言え、本格的に事前に対応する形の「相続対策」が出来るように力を入れて頑張ってみることにしました。
客観的に見ると「もっと前からそうしろよ」 と、思われてしまう感じでしょうけど、見る角度の違いを認識したことで心構えも変れる気になってきました。
心の中の問題だと目に見えない状態なので、近いうちに目に見える形で活動を始める予定です。
さて、ここ2日間雨でランニングを中断してしまいましたが、ノリが悪かった試験勉強の方はエンジンが掛かった気がしてます。
夜、眠くて起きていられないと言う状態は結局のところ直せないとわかったので、早起きするようにしてみたところ今のところ良い感じで集中できてます。
これから暖かくなるので、布団から出るのが辛い時期も終わることでしょうから、こちらのプライベートな目標の方も頑張ってみます。
ではまた明日
世の中、3月末の会社が多いのではないかと思いますが、うちは4月末で一区切りです。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!
昨年からのコロナ禍でも売上目標を前年より増やした事で苦労していますが、大きく落ち込むことは無く、もう少し頑張れば目標達成すると言う状態になっていますので、何ともドキドキな真っ最中です。
そんな状態でも残り1か月の時期ですので来期の目標設定を決める時期です。
昨日は、完全テレワークで1年ほど自宅勤務中の当社社長宅へ行って打ち合わせをして、自分自身の課題を再認識してきました。
自分の勤務先は、賃貸管理を中心に長年活動している47期目の会社なのですが、ここ10年くらいで売買系の対応が増えてきて自分的には相続対策等の事業継承サポートを大きな柱にしたいと考えています。
が、正直なところ相続に関連して事後的に土地やアパートを売っているだけですので、本来の先手を打つタイプの「相続対策」の仕事とは違うのです。
賃貸管理から派生した仕事には違いないのですが、問題が発生してから動くのと、問題が発生する前に動く違い・・・
そこら辺、まだまだ過渡期であったとは言え、本格的に事前に対応する形の「相続対策」が出来るように力を入れて頑張ってみることにしました。
客観的に見ると「もっと前からそうしろよ」 と、思われてしまう感じでしょうけど、見る角度の違いを認識したことで心構えも変れる気になってきました。
心の中の問題だと目に見えない状態なので、近いうちに目に見える形で活動を始める予定です。
さて、ここ2日間雨でランニングを中断してしまいましたが、ノリが悪かった試験勉強の方はエンジンが掛かった気がしてます。
夜、眠くて起きていられないと言う状態は結局のところ直せないとわかったので、早起きするようにしてみたところ今のところ良い感じで集中できてます。
これから暖かくなるので、布団から出るのが辛い時期も終わることでしょうから、こちらのプライベートな目標の方も頑張ってみます。
ではまた明日
勉強もノッてきたようですね!。朝、早起きして勉強するの私も学生時代はそうでした。そしたら、長女も試験期間は4時半に起きて勉強していました。朝は強く、夜は弱いのは遺伝かもしれません。
明日の定休日、天気も良さそうですね。桜も咲き始めたのでいい季節です。ゆっくりリフレッシュしてください(*^^*)