ここ最近、我が家の庭に花とか植物が増えています。
引越して来てから8年間は庭いじりが楽しかった時期があったのですが、今から9年前に「手入れが大変だからインターロッキングと砂利を敷いて植物禁止にしよう」と、ゴールドクレストの木だけを残して殺風景だけど手入れが楽な状態になっていました。
ホント手入れが出来ないのに畑なんてやっている時期には草取が苦痛だったので土が無くなって一安心だったのですが、ここ最近は気がつくと植木鉢が増えています。
うちの奥さんが、増やしているのですが、100円くらいの花を買って来て植木鉢に移しているので雑草の手入れが増えている訳ではありません。
「植物は手入れが大変だからやらないって言ったろ」
なんて言うほど偉くないので言えませんが、そう言うのも趣味の一つなのでしょうから自分も楽しませてもらおうと思います。
(観賞用のトウガラシなんてあるんですね)
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入り順位の確認ができます。ぜひお願い致します!
昨日の定休日、珍しく昼ご飯を食べに行こうと言うことになり、自宅から20分くらいで行ける道の駅五霞(ごか)まで行って来ました。
この道の駅にあるレストランは食堂みたいな雰囲気で落ち着かないのですが、これがまた蕎麦とうどんが大変美味しいのです。
その他、地元特産のローズポーク使用のメニューも美味しくて実に素晴らしいお店だと自分の中ではトップクラスのお店なのですが、ホントこれで店構えが良ければ大繁盛なのでしょうけど、混みすぎて並ぶとか嫌なので今の状態が最高なのです。
クマ 「肉汁うどんかカツカレーで迷うんだけど、カツカレーは重たいんだ」
奥さん 「好きな方食べればいいでしょ」
クマ 「頭の中ではカツカレーなんだけど、俺はこのあと勉強しないといけないからカツカレーは眠くなると思うんだよ」
奥さん 「うどんだって眠くなるんじゃないの?」
クマ 「そうなんだよな、どっちにしろ眠くなるから昨日の昼はカロリーメイトにしたんだけど、それでも眠くなった」
奥さん 「じゃぁ カツカレーにすれば」
クマ 「昨日なんかテキスト1ページ進めるごとに夢みたんだよ、ホント何で眠くなるんだか不思議だよな」
奥さん 「ブッたるんでるから眠くなるのよ」
クマ 「・・・ 」
肉汁うどん
美味しく頂きました。
ホントこのお店があることに感謝です。
・・・
結局のところ、食べた後は昼寝した方が良いのかも知れません
ではまた明日
私は座ると眠くなるので、研修とか勉強会となるともう眠くて眠くて・・・寝ちゃうんですけどね。
やる気はあるんですよやる気は!できれば立って研修受けたいです・・・。
私も危険物の乙種4類を取得しようとテキストを購入したのですが、全然勉強できていません。
日本語で書いてあるはずなのに、意味がわからず全く頭に響きません(泣)
受験は来年あたり・・・かな・・・?なんて、何年も伸ばしそうです。
少しはクマさんを見習わないといけないなとは思っているのですが。