昨日のブログで、「最近漏水案件が無いねとか話題にすると引き寄せるからやめて」と管理課内で盛り上がった話を書いていました。
別にふざけたつもりは無かったのですが、対応するスタッフにしてみれば縁起悪いこと言うな的マイナス発言に思えたのでしょう。
備えることは必要ですが、心配し過ぎるのはストレスの元になるってことですね。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。更新の励みになりますので1日1回よろしくお願い致します!
と、言う感じで毎日何が起きるかピリピリモードの管理課では余計なことを言わないのが一番とか思っていたところ・・・
早速漏水発生の通報があって社内メールが回ってきました。
何か気まずい感じですが、自分のせいではありません
今回は最近入居したお部屋で最初の水道料請求が25,000円との事での苦情でした
単身者のお部屋なのですが、水道局に「漏水の可能性があります」と指摘されて発覚したのですが、木造アパート1階のお部屋で布基礎構造の床下なので、漏れた水が地下に浸透して外見からは気がつかなかった感じです。
給水系漏水は大体が室内や下の階に水漏れしたり、見えない位置の漏水でも「晴れているのに水たまりが・・・」的な異常で気がつくものなのですが、今回のは最後の砦である水道局さんの検針で気がつくタイプでした。
で、いつもの水道設備屋さんに確認に行ってもらったところ、「見える位置の床下では原因箇所が見つからず奥の方で漏れているらしい」との返答でした。
取り急ぎ給湯管の漏水と言うことを突き止めて止水完了。
最悪原因箇所を迂回するバイパス工事をするとのことになったのですが、昨日は時間切れで本日の作業になったそうです。
後ほど、写真が送られてくると思います。
・・・
さて、自分の方は11月14日(日)の試験日まで残すところ5日となりました。
5日ごとに通知されるカウントダウンアプリを使っていましたが、さすがに最終段階ですので、通知されなくても焦ります。
予定的には、明日水曜日に最後の模擬試験(5回目)を行う予定なのですが、3時間物なので腰が心配です。
それが終わったら、直前暗記系の詰め込みを行おうかと思ってますが、何かを覚えると何かを忘れると言う自分の脳の仕組みは最後まで直らなかった感じです。
どうなりますかね・・・
本番までいよいよ残すところ5日ですね。
自分も振り返ると気持ち的には開き直りつつ、最後まであがきながらよく間違えた問題を見直したりしてましたね。
またこれは自分的な裏技ですが、うっかりミスをなくすため、5肢択一の問題の場合、選択肢の1番から読むのではなく、5番から順に上の番号を読むようにしてました。
この方が読み間違えてはいけないという注意力が働き、より集中して読み取ることが出来ていたような気がします。
他には1番から順に解く必要はないと言われたことがありますが、自分的にはマークシートの書き間違いが怖くてやりませんでした。
参考にしていただければ幸いですが、このタイミングであまり慣れないことはしない方が良いですね。
頑張って下さい!!