PXL_20231011_031421909せっかく考えさせられる案件なのにブログには書けない・・・

と、言う出来事がたまにあるものです。


(写真は今回の記事と無関係です)






人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


自分の場合は心理的瑕疵系の案件だったり、その話に触れると誰かに迷惑が掛かるかも知れないような出来事があるとブログに書くことを止めておきます。

過去にはネチネチ系のトラブル対応をしていることについてブログにボカシながら書いていたところ、その翌日に対応相手から「夜中までサウナで長電話させて悪かったな」と電話で言われて驚いたり、「賃貸トラブルの問題をインターネットで調べて参考にしていたら、あなたが書いたブログだった」なんてトラブル相手に言われて微妙な空気が流れたものです

正直言って、初期の頃は文章上のボカシが薄かったこともあり揉めている相手から更に揚げ足を取られると言う失態やブログ記事自体を削除したことも有ったと記憶しています。

まぁ そんな経験をしたことで時期をズラしたり文章でのボカシを入れるテクニックが身についた訳です。

最近は、Google等の検索が広告料を払っている企業優先となっていることで、自分のブログは上位表示されなくなりましたが、あまり使わないような単語を載せたりするとヒットしやすくなるのが怖いところです。

基本的に管理会社側や、大家さん側の視点が多いブログなので入居者さん側から見ると不満な点もあることでしょう。

争いは望んでおりませんが、書いたことで火に油を注ぐような状態になることは自分の責任でもあります。

と、言うことでせっかくの書きたいネタも書けないと言う事情をお察し頂けますとありがたいです。


さて、本日も予定されていたイベント対応があり、資料作成的な事務仕事も溜まっております。


あっと言う間の1日となることでしょう。


ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense