今朝の埼玉は寒かったです。
毛布一枚で寝ていましたが、そろそろ限界になってきたのでしょう。
自分、暑いのは平気なのですが寒いのは苦手でして、エアコンを暖房にした初日となりました・・・
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
そろそろ日中に走っても平気な気温になりましたので走りたかったのですが、昨日の日中は雨が降っていたので大人しく別宅でパソコン作業を進めていました。

何だかんだで応接用のテーブルとか電子レンジとか追加で購入してしまい、書斎と言うか事務所みたくなってしまいましたよ。
別宅の使用目的は、帰宅後や定休日に対応しているセミナー資料作成の宿題が中心なのですが資格試験の勉強もしたい。
そんな感じでしたが、これがまた定休日でも会社の仕事が結構入ってくる感じです。
自分、前にも書きましたが目の前にやることが出てくると即対応したくなるタイプで「休み明けにやろう」と言う割り切りが下手です。

そうすれば割り切りが出来てメリハリが付くと思っていたところ、実に不便な状態だと感じて結局昨日接続しました。
休み関係無く働ける環境を作ってしまったのでしょう。
まぁ 旅先でもスマホで仕事が出来る時代なので気になることは即終わらせると言うスタイルが自分には合っているのでしょうね。

10月は前半が登山で疲れて走れず、以後は雨だったので昨日で2回目でした。
ちなみに毎月100kmを目標にしていまして7月8月と調子が良かったのに9月が66kmと未達成な状態ですので、定休日の昼間に走って立て直したいところです。
さて、本日も定休日なのですが、午前中は弁護士事務所で打ち合わせを行って来ます。
内容的には自分が「弁護士先生に任せた方が良い」と、管理会社としての対応が出来ないと伝えた案件です。
一昔前までは、いろいろサポートしていたような案件ですが、非弁行為で訴えられるとか嫌なので割り切るのが妥当と考えるようになりました。
そして夕方は、大切なペットが亡くなったとのことで弔問してきます。
ではまた明日

別宅でも仕事が出来る環境になってしまったのですね。私も休み明けに仕事が溜まっていると感じるのが嫌なので、お気持ちはわかります。
ただ定休日の1日だけとかに出来たらいいですね。
明日もお仕事頑張ってください(*^^*)