昨日の土曜日、賃貸物件をお探しのお客様のご来店が多くありました。
段々と繁忙期が前倒しされる傾向にある気がしていますが、重なる時は重なるものです。
ありがたい話しですね。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
一応、自分にも出番が回って来まして、一戸建物件をご希望のご夫婦を4物件ほどご案内してきました。
今回は職場が変わることでの物件探しですが、現在4LDKの一戸建に住まわれていることから次も一戸建で無いと荷物が入らないそうです。
断捨離的な家財道具の処分が出来なければ最低でも同程度の広さの物件へ引越すことになるのでしょう。
基本的にファミリーでお住いの場合はお子さんが独立されて別居された場合でも実家としての機能がある感じで子供部屋を無くすことは考えにくいのかも知れません。
なので、引越しする際の処分がどれだけ出来るかで物件選択の幅を広げられると言う感じでした。
考えてみれば我が家も、長男と二男が独立して別居していますが、月に何度も家に帰ってきて土曜日に泊まる感じなので自分の部屋はそのまま残っている感じです。
二男だけは家を出て都内のアパートに引越した4年前に三男に部屋を占領されて実効支配が続いていることで部屋無し状態ですが・・・
今回ご案内させて頂いた4物件の戸建てのうち、1件だけが賃貸住宅として建築されたもので、残りの3件は分譲住宅の戸建を賃貸に出したものです。
分譲戸建ての方が面積的にゆとりがありましたが、選ばれたのは限られた面積の中で見た目よりも機能を充実させた賃貸戸建でした。
賃料の差もありましたがコスパの勝負だったのでしょう。
賃貸物件の案内もなかなか楽しいものです。
さて、本日は日曜日です。
昨日と同じように自分の出番が来るくらいご来店があると良いのですが、どうなりますでしょうかね?
ではまた明日
子どもたちが独立しても、子供部屋は残すのですね。私の実家は、兄と私の部屋がそれぞれ父と母の趣味部屋になってました。(私が近くに住んでいるので、泊まりに行くことはないからも理由ですね)
戸建てに住むとやはり収納面など考えて、次も戸建てが良いのでしょう。
明日もお仕事頑張ってください(*^^*)