人気ブログランキングでフォロー


先日、うちの奥さんとテレビを見ていて「推し活(おしかつ)」にハマっている人の特集がありました。

自分、言葉の意味も知らないくらいだったのですが、好きなアイドルとかの追っかけ的な活動のことを言うらしいです。


人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!



クマ 「推し活とか変な言葉になってるけど、アイドルの追っかけなんて昔からあるよな」

奥さん 「アイドルだけじゃ無くてアニメとかゲームの登場人物とかいろいろ広がっているみたいよ」

クマ 「鉄道オタクとか寺社仏閣巡って御朱印もらうことにハマるのと同じで、何かしら熱中出来る喜びの対象があるってのはうらやましいもんだ」



と、言う感じで「推し活」=「熱中できる趣味」なのだろうとの話になり、自分自身せっかく趣味になった登山を寒い時期だからと休んでいて、ついでにランニングまでサボっている状態に物足りなさを感じているとの話しになりました。


クマ 「考えてみたらさ、ピヨがいた時はピヨの推し活している状態だったんだな」

奥さん 「ペットを飼うってのは趣味とは違うと思うけど、推し活の方があってるかもね」



と、言う話からもう一度ペットを飼ってみようかとの話になりました。


298ae6bcピヨは生後3か月のヒナの毛の色だった時期に迎え入れた手乗りのシルバー文鳥なのですが、約10年我が家の一員として過ごしていました。

ピヨがいなくなってそろそろ4年が経ちます

このブログにもたくさん登場していました。







奥さん 「トイプードル飼っちゃう?」

クマ 「え・・・ ワンちゃんは文鳥どころの手間じゃ無いから大変すぎるだろ」

奥さん 「トイプードルなら飼ってもいいと思ってるのよね」

クマ 「いや、自分はワンちゃんより鳥の方が飼いたいけど、何かピヨに悪く感じちゃうんだよ」




ペットロスの辛さが変化して二度とペットは飼いたくないと言う気分になっていた気がしますが、そろそろ時間が解決と言うステージに入ったのかも知れません。


クマ 「トイプードルってヌイグルミみたいなのでしょ? 犬飼うなら一緒にランニング出来るような大き目のがいいな」

奥さん 「部屋の中で飼うんだから毛が抜ける量が少ない犬種がいいのよ、アレルギーとかあるかもしれないし」

クマ 「え・・・ そう言うの全然考えてなかったし、やっぱり犬は難しそうだからやめとこうよ」



と、言うところまで話をしたのですが、ワンちゃんの飼育経験の無い自分にはかなり難易度が高く感じるものです。

何も飼育しなければ気楽なのですが、ちょっと何か流れが変わってきたような気がしてます。

考えてみたら我が家の子供が大人になったことで、手が掛からなくなってきたことも影響しているのでしょう。


それでも責任が重い話しなので軽い気持ちでは決められないのですが、重たい気持ちになってしまうと何も飼えないことになるのでしょう。


そう考えると推し活の趣味はイイ感じに思えますね。




さて、本日は午前中に戸建ての決済があります。

売主さんも買主さんも電車でいらっしゃるのですが、現在人身事故で電車が止まっているとのこと・・・


ちょっと心配です。


ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense