
歩道橋の上から日の出が見られたのですが、まぁ初日の出と言う訳ではありませんが、ご来光的なありがたみを感じるものです。
午後からは雨が降ってしまったのでランニング中断ですが、一雨ごとに暖かくなることを期待します。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
先日、珍しい人物が会社に訪問してくれました。
以前当社に5年ほど勤務して自分と一緒に活動していた元新人君(以後O君とします)です。
25歳で入社して以降、一緒に働いた思い出が結構ブログ記事になっていましたが、2018年に当社を退職。
その後、何度か会社に遊びに来たりテナント誘致の話を持ってきたりしてくれましたが、最近ご無沙汰でした。
O君 「ご無沙汰してます、ご挨拶に伺いました」
クマ 「久しぶりだな、ご挨拶ってまた会社辞めたのか?」
O君は当社を辞めた時で30歳だったのですが、向上心が高くヤル気がありますが、結構転職をしている感じです。
まぁ 若いうちにいろいろ経験するのは悪い事では無いのでしょう。
O君 「実はですね、この度会社を立ち上げて独立することになったのでご挨拶と思ったんですよ」
クマ 「え〜 凄いな・・・ どこに事務所設けるの?」
O君 「〇〇駅の近くなんですよ、もうすぐ宅建業免許が下りて活動できます」
O君の事務所は当社の活動エリアより市で2つ分離れている場所に開設予定で、当社としては月極駐車場を1カ所だけ管理している程度の地域ですので、いろいろ交流できるとお互いにメリットがあることでしょう。
クマ 「いいねぇ 賃貸も売買も管理もやるんだろうから、お互いに情報交換して盛り上げようよ」
O君 「はい、ホント1からなのでドキドキです。 賃貸でも売買でも何でもやるのでよろしくお願いします!」
と、何だかんだで結構な時間話し込んだ感じですが、独立して事務所を構えて1からスタートってのは大変なことだと思います。
そのドキドキ感と前向きな姿勢が自分に刺激を与えてくれました。

間違いなく伸びるタイプなので今後が楽しみです。
仕事をしていると良い事も悪い事も様々な経験を積める訳ですが、新しい物語を感じる古いご縁に感謝です。
ではまた明日

僕には独立する度胸はありませんから、ただただ凄いと感じるばかりです。