人気ブログランキングでフォロー


5122「連休明けにしましょう」
と、言われて5月9日に始まった建物解体工事。
木造平屋の小さな建物でしたが、室内の物品撤去もあったので簡単では無かったようです。

それでも今朝見に行ったら建物としては存在していない状態でしたので今週中には空き家から空き地となる予定です。





登記していない建物なので築年数不明でしたが、多分50年以上の歴史が終わった場面でもあったのでしょうね。



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


5123建物があった方が固定資産税の課税にはメリットがありますが、正直言って地震で倒壊するとか台風で外壁がはがれる何てリスクがある訳で、空き地にして駐車スペースにでもした方が良いのでしょう。










あとは草との戦いになりますが上手に活用して頂ければと思います。


・・・



本日は営業課N課長が関わっている案件の除草作業を丸一日してくるそうです。

一通りの除草道具揃えてあるのですが、道具があっても作業する人がいなければ除草は出来ません。

天気が悪い中での作業に感謝です。


5127明日は、契約予定の大型賃貸物件のドローン撮影を予定しています。

室内だけでなく外壁や屋根の撮影もしたいとのことでしたので飛行計画の通報手続きをしておきましたよ。

飛行時間=経験値なのでしょうから今後積極的にチャレンジしようと思ってます。




ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense