人気ブログランキングでフォロー


数か月前に「管理物件のオーナーさん(70代女性)が高級老人ホームへの入居を考えている」と、言う話を書いていました。

その後、オーナーさん自身の健康問題や資産運用に関する金融機関のセールス系コンサルティング等があり、お話しが途切れていたのですが、再度話が復活しました。



人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


自分の方で仕事としてサポート出来ることは不動産の管理や売却系なのですが、長年のお付き合いがあることから、「一番いろいろ頼みやすい人」とのお言葉を頂いております。

考えてみれば、賃貸管理会社、不動産業者としての立場では管理料を頂くこと、仲介業務に関する手数料を頂くことと言った成功報酬でのお付き合いですので、ある意味「相談やアドバイスは無料」と言った状態である訳です。

便利さ的な意味と同時にお金掛からないから「頼みやすい人」になっているのであれば、何ともよろしくない状態であるのでしょう。

と、言うことで、不動産業・賃貸管理業的な目線とは違う、コンサルティング報酬系の仕事としていろいろ提案をすると宣言しました。


具体的にはご所有不動産の現状分析、相続発生時の分割案、遺言書の作成、と言った出だしの部分なのですが、今回は金融機関にいろいろ聞いたのでしょう、民事信託的な対応をやってくれないかとの話も出て来ています。

クマ 「いろいろ調べましたねぇ 自分、知り合いに信託の経験豊富な人がいるので教えてもらって第一号として関わるのはOKですけど、やったこと無いからゴタゴタすると思います」

オーナー 「大丈夫よ、そこら辺は真面目にやってくれると思ってるから心配して無いんだけど、別の意味で心配な事があるのよね」

クマ 「なんですか? 費用の話しでしたら自分も経験を積みたいのでお試し価格で設定させて頂きます」

オーナー 「いやいや、そちらはちゃんと請求して下さいよ、何と言うかさ、クマさん健康状態どうなの?」


クマ 「え? 今のところ健康診断では問題無いと言われてますよ」

オーナー 「私より先に絶対に亡くならないで欲しいのよね」

クマ 「・・・ たぶん大丈夫な気がしますけど病気だけで無く交通事故とかありますからね」

オーナー 「お互い、何歳まで生きるかわからないのよね・・・ 途中で投げ出されたら困るので、そこら辺、クマさんに何かあったら信用できる人に引き継げる仕組みが欲しいのよ」



何ともごもっともな注文なのでしょう。

一応、自分の場合は会社として仕事を受ければ万が一の事があったら他の社員が仕事を続けてくれることでしょう。
しかしながら、自分一人で継続的な業務を受けたとしたら万が一の時には顧客側が困ってしまうと思います。

あまり考えていませんでしたが、1人だけにお願いするって仕事の場合、単発業務で無い継続的な仕事は万が一の終了に対しての対策もセットしないといけないのでしょう。

そこら辺、「課題として考えておきます」と返答しましたが、結構大切な課題ですね。

まじめに考えてみます。


さて、昨晩は夜ご飯食べた後に8時から大河ドラマを見るつもりでテレビの前に座ったのですが、気がついたら朝の5時でした・・・

ヨギボーに座ると高確率で寝落ちするってわかっていますが、布団で寝なかった損した感は格別です・・・


6091と、言うことで今朝は5時半から走って来ました。

風が涼しい感じで走りやすかったです。

ただ、もう30分もしたら太陽の力を思い知る感じになったことでしょう。

沖縄地方は梅雨明けしたとのこと、関東は梅雨入りしていない変な状態ですが、そろそろなのでしょうね。






ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense