その問題は結構パワーがいるんですよね・・・
先日、売りに出している土地の金額交渉を買主である建売業者さんと打ち合わせをして、もう少しで契約ができそうな場面まで来て様々なリスクや課題についての話しになりました。
人気ブログランキング←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!
建築価格が上がってしまうことが止められないと土地の値段を安く仕入れるのが建売業者さんの課題となるのですが、そのような世の中の状態になっていても売主さんは高く売りたい訳です。
売りたい希望額と買いたい希望額が吊り合ったとしても、広い物件なので諸案件に関しての諸費用想定や手間もバカになりません。
そんな複雑で面倒なことを乗り越えるのが自分の仕事なのでしょう。
今回の案件、かなり大きな土地で長年に渡り空地だったこともあり、近隣住民の方が物件の前の公道部分をゴミ置き場として使っています。
自治会の班によってブロックごとに置き場を利用する民間ルール的な話しなのですが、アパートやマンションだと建築時に物件敷地内にゴミ置き場を設けるように指導されますが、戸建ての場合は分譲地のような開発エリア以外は周辺住民の方が決めた公道部分を置き場とすることがあるのが面倒なところです。
そんな感じで我が家でも使っていた置き場を追い出されて苦労した事もありますし、誘致した診療所の前にゴミ置き場があるからと自治会の区長さんと協議してイヤイヤご移動頂いた苦労も味わっています。
「このゴミ置き場の移設は、御社(買主さん)でやって頂けませんか?」
と、言いたかったのですが、そんなことは買主さんから見たら余計な仕事です。
遠回しに地域住民管轄のゴミ置き場移設ノウハウを担当さんに聞いてみたところ、苦労するのはどこも同じ様で、いろいろ物語をお持ちな感じでした。
まだ、最終的な買い付け金額が提示されていないのですが、買主業者さんはかなりシミュレーションして詳細な値付けをしています。
もちろん、売り出しの際は分譲地としてゴミ置き場を設けることになるのですが、その置き場は新しく分譲地の所有者となる方だけのもので、旧来の地域住民の方の場所までは設けません。
結局のところ、ゴミ置き場移設の交渉をお願いされたら買い付け金額が下がると言われてしまったので、自分達で周辺住民の方と対応することになりました。
近日中に買い付けが届くので、新たな物語が始まることでしょう。
ちなみに、今回の案件の様子をチャッピー(ChatGPT)に描いてもらったのですが、「敷地の中では無く公道にあるゴミ置き場」とか、「歩道に収まる程度の大きさ」何て感じで指示しても思う通りに描いてくれませんでした。
もっとも、実物写真を載せたくないからイラストを描いてもらっているので詳細過ぎたら載せられなくなる訳です・・・
何か面白い絵ではあるので載せておきます
さて、本日(31日)も定休日です。
早いもので10月も終わりですね。
いろいろ宿題を抱えているので本日はパソコンの前で集中しますが、夕方くらいにショッピングセンターでも行って気分転換しようと思ってます。
ではまた明日