賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

会社のこと

人生の1ページ

人気ブログランキングでフォロー


きのうは仕事納めでした。

会社は本日12月28日(土)より1月3日(金)まで冬期休暇に入らせて頂きます。


と、言ってもブログは年中無休なので終わりがありません


人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


最終日の昨日は残っている事務処理をしたあとに大掃除。

自分はデータ流出が怖くて捨てられなかった古いパソコンの整理と、トラッキング火災防止のために社内のコンセントの不具合確認やホコリを取っていました。

古いパソコンの方は信用できる処理会社にデータ抹消と引き取りを手配しましたが、結構な金額が発生するものです。

ハードディスクを外して粉砕すれば良いとか考えましたが、全部で11台も眠っていましたので正しい方法で処理することにしましたよ。

コンセントの掃除に関しても結構大変でした。

最新のオフィスビルだったら床下とかに計画的に配線が通っていて不安が無いと思いますが、最新じゃないオフィスの当社は市販のテーブルタップとか延長ケーブルを使っていて不安な感じがします。

一応、見える部分に関してはホコリ取りしておきましたが、繁忙期が終わったあたりに電気工事業者さんを入れて根本から頑丈な配線を引き直すとかやりたいと思いました。


PXL_20241227_025241816少し前のブログで、ステレオを発見したと書いたばかりですが、昨日は会社の2階の棚の中にもう1台ステレオがあることを見つけました。
カセットテープの他にCDプレイヤーがあったので平成に入ってからの製品かと思います。

うちの会社、1階が賃貸案内用のお店となっていて音楽が掛かっていますが、2階は音楽なしです。

音楽かけるとリラックスして仕事ができるかも。






なんて思ってしまいますが、長年音楽無しで仕事していた場合は違和感が出て来てしまうのかも知れませんね。

2階は管理課とサポート事業部が使っていてトラブル連絡とか電話対応が多いので不要だと判断したのかも知れません・・・


PXL_20241227_081710107そして仕事が終わってから珍しく飲み屋さんへ行かないで会社の応接で飲み会。

普段、売買契約したり会議している場所なのですが、意外にも盛り上がる感じで楽しい時間を過ごせましたよ。










PXL_20241227_112321450そして飲み足りないメンバーはカラオケへ・・・

最近はバーチャルカラオケとか言う仕組みが出来てデュエット曲を画面上のお姉さんがサポートしてくれると言う時代になっていたのが驚きです。

「そんな歌知らないから無理」

なんて言われないってのが良かったです





さて本日28日の午前中は、お世話になった不動産会社の社長さんがご逝去されたとのことでご自宅を訪問してきます。


何度かブログにも登場した思い出がありますが、突然の訃報に驚いています。

お付き合いに心より感謝してご冥福をお祈りします。



ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



世代の差・・・

人気ブログランキングでフォロー


LINE_ALBUM_2024忘年会 熱海♨️_241212_2「いつも写真がイイ感じなんだけど、撮影するコツとかあるの?」

と、うちの20代の若者社員が送ってくる写真が実に雰囲気の良い感じがするので、聞いてみました。

カメラの性能の差があると思ったのですが、連写モードにしたり良く見えるアプリを使ったりいろいろ工夫しているそうです。

自分、LINEも苦手で積極的に使わない感じなのですが、今時は更に動画を送る媒体も増えてますます取り残された気分になるものです。







人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


12121物心ついた時からスマホがある世代をZ世代とか言うらしいです。
ブロガー歴20年の自分は顔を写さず隠し撮り的な画角でブログ掲載のことだけを考えて横長画面で撮影すると言うのが若者との大きな違いなのでしょう・・・

一昔前の20代には教えることが多くあったと思いますが、これからは教わることが増えてくるのでしょうね。






PXL_20241211_015832296~2昨日は社員研修で熱海に1泊したあとにアカオフォレストへ行ってきました。

スタッフが企画した場所で、海がきれいに見える丘と聞いていましてアトラクション的なモノはブランコくらいと言った感じなので心配しましたが、これがまたホント素晴らしい景色で満足できました。






実質1時間程度の滞在でしたが、次の予定が13時に熱海駅の近くでお昼ご飯の予約だったので、11時35分の送迎バスに乗って駅付近に行って予約時間まではお土産でも見て来ようとの話しになりました。


PXL_20241211_020534396-EDIT「こんな楽しいところ、もう帰っちゃうなんてもったい無いです」

Z世代の二人は、更に1時間先の送迎バスの時間まで遊んで行くとのことになり、ここでも世代の差を感じてしまいましたよ。







12125「ここはデートコースだよね」とか「巡回バス使わないで歩けば登山になる」とかが大人チームの感想でしたが、入場料も割引期間中とは言え大人な感じに思えました。

考えてみれば、Z世代なんて自分と30年差なので感覚が違うのは当たり前と言うことなのでしょう。








LINE_ALBUM_2024忘年会 熱海♨️_241212_5そんな感じで、若者2名はお洒落なお店で写真映えするドリンクを飲んで寛いできたそうです。

お昼ご飯の時間には再合流できましたが、お昼は食べ放題のお店。


大変美味しかったのですが、頭では食べたいのにおなかが受け付けない世代の残念さを、大変良く食べる若者を見て感じましたよ。

「食べ放題は厳しいな」と、いう言葉が出たら大人と言うことで・・・







そんな感じで大満足な社員研修でした。


また来年も行けるように頑張ります!


ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



忘年会で熱海へ・・・

人気ブログランキングでフォロー


PXL_20241210_063133514~2きのう(10日)の午後から静岡県の熱海に来ています。

埼玉県に住んでいると海に行きたくなると言うのが定番な感じなのでしょう。

今回は管理系対応のため管理課S課長だけ不参加となってしまいましたが11名の参加。





人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


午後から会社を休みにして新幹線組と在来線組に分かれて出発。

新幹線は乗換えがあるけど早く到着、在来線は遅いけど乗換え無しと言うのが迷うところです。

自分は乗換えが嫌だったので在来線組だったのですが、スタッフから「海を見ながら走りましょう」と誘われたことで新幹線で研修会場へ


PXL_20241210_060915617~2ランニングをするスタッフは自分を入れて3名。

日が暮れる前に走ってきました。

見事な観光地ですが、かなりの高低差があり、海まで下りると帰りは結構な登り坂。

埼玉で同じ距離走るよりハードな感じでしたよ。






PXL_20241210_092708859そして忘年会。

何か電車で帰らなくて良いとわかっていても飲みすぎが怖くて日本酒を避けてしまいましたが、皆さん美味しそうに日本酒を飲まれていました。









PXL_20241210_095508791~2やはり和食には日本酒なのでしょう。

さんざん勧められましたが日本酒以外のお酒で満足させて頂きましたよ。










1733862166450今年は新しいスタッフが3名増えて男女比率が50%となり雰囲気が変わりました。

来年も泊りの忘年会が出来るように頑張ろうと思いましたよ。









PXL_20241210_120605955そして、宴会が終わってからは部屋飲み・・・

どれだけ飲むんだって感じでしたが、終始笑わせてもらった感じです。











PXL_20241210_214252102~2と、言うことで今朝は早起きして朝風呂入って来てからブログを書いています。

飲んだ翌朝でも絶対にブログを更新すると言う、他人様よりも面倒な人生を送っていますが、楽しい思い出の1ページが追加されて良かったです。







一応、表向きは社員研修なので何かしら学ぶことがあると思いますが、それぞれ自分なりに見つけるものなのでしょう。


ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



雰囲気作りから?

人気ブログランキングでフォロー


PXL_20241206_230404564どんな感じになるかチャンネル変えて見よう。

と、昨日の朝から有線(USEN)で流している店頭用ミュージックを変えてみることにしました。

全く気にしていませんでしたが、普段開けない棚の中には昔のステレオがありました。
有線導入前はカセットで曲を流していた時代があったのでしょうか・・・






人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!

多分、10年くらい同じチャンネルしか使っていない感じで、リラックスできる「やさしいクラシック」を流していました。

営業に若い女性スタッフ2名が入ったことで明らかに雰囲気が変わったので思い切って歌謡曲のチャンネルを選択。

これがまた、カラオケで良く聴くような昭和から平成にかけての懐かしい曲が流れてきて自分的には気が散りまくり・・・

クマ 「何かさ、いい曲流れるんだけど曲に頭が行って集中力がなくなる感じだよ」

スタッフ 「そうですか、じゃぁ違うチャンネルにしてみましょう」


と、言って若者が聞くようなテンポが速い日本語では無い曲が流れるチャンネルに。

自分的には更に落ち着かなくなったのですが若者二人は実に良い感じだと言ってますので、そのチャンネルでしばらく固定することになりました。


クマ 「なんかさ、10年以上やわらかいクラッシックだったけど、悪くなかったかも」

スタッフ 「そうですか、堅い感じに思えますけど、音楽で変わるんですね」

クマ 「試しに演歌にしてみてよ」



自分、演歌が嫌いな訳でも否定する訳でもありませんが、ここまで雰囲気が変わるのかと思える程のイメチェン効果がありました。

お部屋探しに来たお客さんが複雑な気分になることでしょう・・・




午後は、遠方より管理物件のオーナー様が来社されました。

12072管理課S課長がコーヒーをお出しする約束をしていると聞いていましたが、何やら豆から挽いた本格的な感じで驚きました。

自分はコーヒーが得意では無いのを知っているので注いでもらえませんでしたが、オーナーさんが大変喜んでくれましたよ。






オーナーさんに「コーヒー牛乳しか飲めないんですよ」と言ったら真顔で本気にされましたが、まぁ正直言って良さが全然わからないので手の込んだ立派なコーヒなど自分にはもったいないです。



夜は久しぶりにランニングしてきました。

12071飲み会が続いたこともありますが、12月になって初めてな感じ。

クリスマスのイルミネーションが増えていました。

やはり、1週間近く開けてしまうと体が重くなったと感じるもので、継続を中断した後悔を感じましたよ。






さて、木曜日に行われた古貸家Aさんの口頭弁論ですが、Aさんは答弁書の提出も無く欠席でした。

判決が19日(木)に出るとのことです。

驚いたことに、Aさんのお母様が「Aさんを自宅に引き取るようにするので強制執行はしないで欲しい」と大家さんに電話してきたそうです。

お母様が譲歩した形ですが、どうなりますでしょうかね・・・


と、言うことで本日も頑張ります!




ではまた明日


人気ブログランキング←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
Chat GPT等のAIを学べるセミナー
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com