賃貸管理クレーム日記

2005年より続いている賃貸管理担当者による日記です。 賃貸管理の他に売買、相続案件の対処等々いろいろ経験中。 人間ドラマ連続のブログ記事には同じような状況の方も多くいらっしゃることでしょう。 日記の枠を超えた考えさせられる物語を毎日更新でお届けしています。

資産活用

捨てられない・・・




2階建まではいらないのでコンパクトな平屋を建てたいです。

とのお話しに関わることになりました。


老朽化したご自宅を取り壊して高齢のお父様が一人暮らしをする建物なのですが、大きな建物は不要ですが、どのくらいまでコンパクトにしても大丈夫かイメージが湧かないとのこと。




人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


住むのは1人なので20坪もあれば良いと思いますが、もしお父様が使わなくなった場合には貸家にするのか誰かお身内が入居するのか売却するのか等、先の選択肢についても検討するべきでしょう。

ちなみに、お嬢様方は既に独立されて別の場所にご自宅がありますので、実家に戻ることは無い感じです。



1007たまたま当社の管理している平屋の戸建貸家があったので、お父様とお嬢様2人を案内してきました。
戸建貸家と言っても、自分のブログにギリギリ新築時の記録が出てくる築19年、当時としては最先端の物件です。

お父様 「1人で住むんだからこんな広さで充分だ」

クマ 「これで20坪弱な感じです」

お嬢様 「これじゃ今の家の家財道具が入らないでしょ」







確かに今のご自宅は古いとは言え昔ながらの家財道具満載なので同じだけ移動したら寝る場所が無くなります。

クマ 「生活するだけなら、この広さで充分だとわかりましたね」

お嬢様 「あとは、荷物をどれだけ捨てられるかってことですよね・・・」

クマ 「ですね。 断捨離がどれだけ出来るかに掛かっているのでしょう」

お嬢様 「高齢者は物を捨てないで取っておくから、結局面積を増やさないとダメなのよね」

お父様 「俺はこのくらいで充分だと思うけど、外に物置作れば何とかなるんじゃないか」



2階建てにしないのは、お父様が二階に上がれないからなのですが、二階建てと同じくらいの面積を平屋で造ると言うのも贅沢な感じになるのでしょう。

ホント思い切って古い家財道具を断捨離できれば良いのでしょうけど、高齢者の方は「もったいない」と言う気持ちが強くて物を捨てないような気がします。

物を大切にすると言うのは悪い事では無いと思いますが・・・

自分、そこら辺は良く知っていますが、自分自身がそのようにならないように気をつけたいと思っています。

まぁ コンパクトに建てて一人暮らし用に限定するよりは将来的に貸す場合にも売る場合にも選択肢の広がるファミリー需要に合わせた戸建てが良いのでは無いかとお伝えしましたが、どうなりますでしょうかね。



さて、本日はアパートと戸建ての同時決済でこれから銀行へ移動します。

結構難易度の高い案件でしたので、ホッとしていますが今回は珍しく自主管理物件を売却したので管理戸数が減らず、逆に買主さんから管理を頂けたパターンでした。

ありがたいことです。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



涼しくなってきましたね。




PXL_20241004_221529155.PORTRAIT.ORIGINAL-EDIT百日草が咲き乱れる時期。

なんて感じで今朝写真を撮りましたが、夏の初めごろから咲いていた花とのこと・・・

暑い時期には意識する余裕が無かったのでしょう








人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


仕事の方もいろいろなことが動いて来ています。

何でもかんでも書ければ良いのですが、これがまた書けない出来事での板ばさみ的取次業務が結構なストレスとなっている感じです。

数年前から関わっている継続的な案件なのですが、たくさんの学びとか教訓を産み続けていて、終わったと思ったら次が出てくるような状態。

そう言う状態での出来事ほど乗り越えた時の達成感が得られるはず・・・

自分、多少のことは客観的に見る事ができますが、ドキドキするような重たい場面の最前線で出来事を客観的に見ることは難易度が高いと感じています。

自分のことのように心配して、いつの間にか物語に入り込み過ぎていると感情のぶつかり合いの伝達係的な役割に苦しむことになるってのが定番・・・

自分の意見も言わせて頂きますが、「何が正しいとか無い」なんて場面だと余計なことを言ってしまった的に更に拗らせる原因となる訳です。

問題が大きくなる前には「そんなこと言うのやめときましょう」的な宥め役を頑張る感じですが、その段階を越えてしまった場合に口出しや加工をすると、自分自身が混乱の発信源となるのです。

本格的な紛争になると弁護士先生にお願いして法的に解決する選択をしてもらいますが、これがまた法的に終わっても感情的に終わらない状態が続いてしまう・・・

「過去の事は無かったことにして仲良くしましょうよ」

何て感じになって頂けるのが一番ですが・・・


重たい系の物語は、全て終わった時に安心してやっと振り返ることが出来るようになるのでしょうね。


「ブログに書けない」と言うことも辛さの一部だと思っていますので、いつの日か安全圏に入った際に書けるよう、忘れないように別のメモに記録しておきます。


ここら辺にブログの限界が見えるものですが、この限界部分にこそ価値があるのだと実感中です。



さて、本日の埼玉は朝から雨が降ったり止んだりです。

10月に入ってから1度もランニングへ出かけていないので、今日くらいから復活したいと思っています。

さすがに夏場と違って雨の中を走ったら風邪ひくと思いますので無理なことはしませんが、段々と気温が下がってきていることを実感する時期でもあるのでしょうね。




ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



そう見えますか・・・



9213昨日は昭和築残置物満載の戸建物件の売却査定と築18年の賃貸入居者が退去したばかりの戸建の売却査定を行ってきました。

ここら辺、写真を載せる訳には行きませんのでチャッピー(ChatGPT)に雰囲気を読み込ませて再現してもらいましたが、人が写真から受ける印象以上に特徴を捉えるものです。

お仏壇や人形に関してはお寺で供養して頂くことになっていますが、この状態では案内しない方が良いのでしょうね。





人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


9214昭和築の次に内見した平成中期の物件に関してチャッピーは新築物件のように素晴らしく捉えたようです。

実際の写真とはシステムキッチンの配色が同じ程度な感じですが、実物より更に良く描かれていました。

この感覚と同じように昭和物件の後に平成中期物件を見た自分も現地で新築物件のような素晴らしさが強調された目で見ていました。






これも、本物の新築物件を見た後だとかなり劣って見えるのでしょう・・・

遠い昔の若い頃に受けた賃貸営業研修で、わざとお客さんの希望に合致しない劣る物件を見せて本命を紹介する「あてぶつ効果」の話を聞いたことを思い出しましたよ。


今回、昭和築の物件の方は解体を前提に購入頂く方を探すのが妥当なの感じですので、売買物件の場合は賃貸物件と違い、手をかけたリニューアルをして現在の見た目を変えて勝負するだけではありません。

その点についての提案もさせて頂く予定です。


どんな物件でもお願いされて引き受けた以上はご希望に応えるのが仕事なので頑張ります!



さて、本日は夕方から相続系の案件相談で都内へ行ってきます。

ホント最近はご依頼が多くなり、ありがたいことです。

「終わったら飲みに行こうよ」

と、言う感じになるのは中学時代の同級生なので




ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



変わらない




3日間の休みの間に古貸家に引き籠るAさんの引越し予定日がありました。

今回、自分は和歌山県へ行っていましたので立ち会えませんでしたが、19日木曜日の13時にAさんのお母様と大家さん、大家さんの呼んだ引越し業者さんが現地へ集合。


914517日(月)の段階でAさんだけタクシーでお母様の自宅へ移動すると言う話になっていましたが空振り

その翌日にはお母様に「19日には大家さんに引越し業者を手配してもらったので必ず移動に応じないと強制的な明け渡しとなる」との手紙を書いてもらったのでしたが・・・








人気ブログランキング
←クリックして頂けると票が入る仕組みです。
更新の励みになりますので1日1回で良いのでよろしくお願い致します!


昨日、立ち会った大家さんに結果を聞いたところ、またしても空振りでした。


大家さん 「もう彼は何もかも嫌になる病気なんだと良くわかったよ」

クマ 「そうですか、話はできたのですか?」

大家さん 「自分は刺激しないようにお母さんに任せていたけど、玄関前で1時間粘っても無視だった」

クマ 「お母さんの自宅に引越しするって決めたと言ったのはウソだったんですね」

大家さん 「いや、彼はその場しのぎの会話をしていて逃げていたってことなんだろうね」



あまり深く書きませんが、確かに心系の病気で役所から支援されている訳なので、その通りなのでしょう。

だからと言って何でもOKになる訳でも無い訳で、説得的な話し合いが出来なければ同時並行で依頼している弁護士先生の対応を進めることになります。

大家さん 「来月には訴訟開始なので、判決が出たことで動いてくれるかダメなら強制執行まで行くかだね」

クマ 「それまでに引越す気になれば良いのですがね・・・  期待しないことが大切ですね」




大家さん的にはかなりの好条件で引越についてサポートの申出をしていましたが、全て拒絶。

お金の問題では無く、生活を変えられてしまうことへの抵抗なのでしょう。

建物の老朽化が進み、地震や大雨、風災害にも弱い状態なので引越して頂きたいと9棟の貸家で8棟まで円満にご退去頂けたのにAさんだけが応じてくれない。

この話をすると、「電気の線切っちゃえば」とか「瓦をズラせば」とか「ダニを撒いちゃう」何て嫌がらせ系の話を提案されるのですが、そんなことして警察に捕まってニュースに出てしまうのは勘弁ですので、法的手続きを進めるしか無いのでしょう。

ホント続きモノとしては長すぎる感じですが、自分自身そんな状態に慣れてしまいましたよ・・・





PXL_20240920_103152043昨晩は5日ぶりに走ってきました。

月の半分の15日の段階で50km走っていたので今月も目標の100km楽勝かと思っていましたが、いろいろイベントがあると走れなくなるものです。

今週は高野山で風情のある月を見てきましたが、地球が出来た時から変わらず場所も関係無く空に浮かび続ける月の凄さを感じるものです。






さて本日は、戸建ての売却査定で2件ほど現地へ行って来ます。

そのうちの1件は相続案件で、遺言執行者さんが窓口になっているパターンなのでいろいろ勉強になりそうです。



ではまた明日


br_banner_tsubame←不動産系ブログの最新更新情報です。
次のブログへはツバメ君をクリック!
 


Google AdSense



人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
Google AdSense


過去記事
ブログ内検索
Google

WWW クレーム日記
人気ブログランキングへ
不動産用語検索
不動産用語集::R.E. words::
ブログ内が検索できます。
Google

WWW クレーム日記
あやちゃん先生と対談させて頂きました。


株式会社シー・エフ・ネッツ
不動産投資のCFネッツ
Profile
クマ
不動産販売会社で7年間マンション・一戸建販売を経験。
その後、賃貸管理が中心の不動産会社にて10年間クレーム対処担当者として経験を積みました。
平成18年10月16日より株式会社シーエフネッツに転職。
平成18年12月1日〜平成19年5月31日まで株式会社月極倶楽部に勤務してサブリース・マンスリーマンション運営業務を行う。
平成19年6月1日〜8月31日まで。
オーナーズエージェントオペレーションセンターにて全国区でクレーム受付業務を行う。
平成19年9月1日よりシーエフネッツ本店勤務
プロパティマネジメント事業部元マネージャー
平成21年12月1日より埼玉県久喜市シーエフネッツ加盟店ベルデホーム株式会社 勤務
令和5年4月 代表取締役就任
(保有資格)
特定行政書士 
全米不動産管理協会認定
CPM(不動産経営管理士)
マンション管理士
公認 不動産コンサルティングマスター
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
管理業務主任者試験合格(未更新)
上級相続支援コンサルタント
相続対策専門士
2級FP技能士・AFP
第四級アマチュア無線技士
第三級陸上特殊無線技士
第二種電気工事士
二等無人航空機操縦士

IREM JAPAN 会員
日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員

本名:熊切伸英


取材履歴
(平成20年11月)
フジテレビ カスペ「お客様は王様かよ」に「賃貸クレーム担当者密着」で約17分出演。
(平成21年2月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に「クレーム担当者密着」で約13分出演
(平成21年4月)
テレビ朝日 「スーパーモーニング」に上下階騒音トラブルのインタビュー出演
(平成21年5月)
テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」「薄型テレビ購入者密着取材」で約5分間出演
(平成22年2月)
日本テレビ 「NEWSリアルタイム」「クレーム担当者密着」で約15分間出演

出版関係

平成22年4月から平成23年3月まで「月刊満室経営新聞」連載
平成22年10月「助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
平成23年5月より平成24年5月まで「週刊住宅」連載
平成30年2月「帰ってきた 助けてクマさん!賃貸トラブル即応マニュアル」出版
連絡先
kumakiri324@gmail.com